前から少し気になっている事がある。



言葉は遅かった息子だけど、

3歳2ヶ月頃には、ひらがなは全部読めるようになっていた。

お風呂にひらがな表を貼って教えたら、わりとすんなり覚えてくれた。

その流れで、隣になんとなくカタカナ表を貼ったけど、教えたりまではしていないので、カタカナはなんとなく読めるけど、間違える事も多い、という程度。(イとトをよく間違えたり)

数字は20までは数えられて、

20〜30までは、数えるけど時々間違える。



今の息子はそんな感じなのだけれど…




実はかなり前から、

ちょっと疑問に思っていることがあって。



それは、「書けない」ということ。


 

なぞることは出来ても、

空白のところに自分で書くとなると、

全く書けない。



それは数字でもそうで、

最近やっと、1と2と4と6が、

かろうじて書けるようになったけれど、

(ホントにかろうじて)

3は大抵おかしな感じになっていて、

なかなか書けるようにならない。



夏休みの宿題で、コスモスのお花を描くものがあって、葉っぱを私が見本で書いたのだけど、

(ただ真っ直ぐ線を引いて、左右上向きの線を書き、チョンチョンチョンと線をつけただけのものだ)

それを見て息子が描いたのが、下向きのハの字を二つ重ねたようなものだった。

伝わりにくかったらスミマセンあせる



えーっと…

まず茎が無いし、葉っぱの向きも下向き??



あれ??

お手本を目の前で書いて見せたのに、

見たまま描けないんだなーって思った。





まぁ、うちの息子の絵のレベルは、

まだ丸に目と口とかついたやつに、

直接、線のみの足が付いてるレベル。

2〜3歳の子が描く頭足人というものが、

やっと4歳前にして描けるようになったところ。

少し前まで、足すら生えてなかったから、

そう考えると、見たまま書けなくても仕方ないのかな?とも思うけど…




読めるレベルと書くレベルが違い過ぎて、

これは何なんだろう…

と心配に…



最近は、七田式やくもんのドリル、こどもちゃれんじ等をやったりしてるのだけど、

問題は自分で読んで解いていくことができるし、

ちゃんと、〜は、の時は、「は」と読むし、

拗音や促音なんかも普通に読めている。




なのに、

数字の3が何回教えても書けない。

そのギャップに、???と疑問を感じてしまう私。




発達凸凹の何かなんだろうか?


空間認知的な何かなのか?




4歳2ヶ月、

まだ気にしなくていいレベルの話なのか、

それとも何かあるのか…




どうなのかな…




ちょっと不安汗うさぎ