みなさん こんにちは!

SHIORIです♥  

 

自己紹介はこちら♡

 

 

ただいま、わたしは

由布千帆さんの SNS発信塾 kiladays 

で発信力を上げているところです♡

 

わたしのありのままを発信しています。♥

 

 

 
 
 
宇宙の愛と気付くまでに
 
わたしに何が起こったのか
 
ありのまま
 
お伝えします♥♥
  
 
 
今日は第4話❤️
 
 
 

こちら読んでない方、まずはこちらを読んでね♥

 

序章

 

 

 第1話

 

 

 第2話

 

第3話

 

 

 

 

 

 

さて さて

 

 

向き合うポイントを5つに絞り

4つまでは 

小さなパッカーンを繰り返し☆☆ 

 

 

最後の壁。

 

 

なぜ親に

心配され続けようとしているのか

 

 

 

 

わたし知ってたのよ。


 親とのことに

向き合う必要があるって。




溺女サロンのオーナー菜穂さんも言うてるの

親のワークの必要性を

 

 

 

 

kiladaysのちほさんも

 

 

 

 

溺愛女子サロン

溺女くみちゃんも

 

 

 

 

 

笑顔がたまらなくかわいい、大好きなsayaちゃんも

 

 

 

 

 

わたしが大好きな人たちが言うてるんだもん。


 

自分に向き合う上で


親と向き合うことが

重要


 

だって。

 

 

 


でも、わたしがしてこなかったのは


なぜでしょう







そうです。




 

親との関係に向き合うと


わたしに不都合があったから。

 

 



不都合とは何か




 

親に心配されなくなること



 




わたしね、

 

 普段、親に連絡したいとか全く思わないの。


 

社会人になって自立してるし

そーゆーものかもしれないけど、

 

普段、親に連絡しないし、

 

会いたい気持ちにもならないの。

 

 

じゃぁね、

 

いつ連絡するのでしょうか。









そうです


お気付きの方も多いでしょう。







親に連絡するのは





 

自分に悲しい出来事があったときのみ





 

自分でブログに書いてて驚愕してるけど

本当に

普段連絡する理由がないと思ってるの。


 

連絡がない=元気な証拠 と思ってるから。


 

だからね、


わたしから

連絡するってことは

悲しいことがあったってこと。

 

 





わたしがずっと親を心配させようとするのは


わたしが悲しい出来事を引き起こすのは


 

 


心配させることで

親の興味をわたしに向けられるから

 

親の愛を感じられるから。




 

ようは

親の興味をわたしに向かせるために



親の愛を感じるために


 

 

わたしはわたしの力を使って

全力で

悲しい出来事を現実にしていた

 



 




なんでかって?

 





お母さんに

 

「SHIORIは大丈夫だよ」

 

「SHIORIは何にも悪くないよ」

 

「お母さんはSHIORIが大好きだよ」

 

って言われたいから。




 

わたしに悲しい出来事があるたびに

 

母は



「SHIORIは大丈夫だよ」

「何にも悪くないよ」

「お母さんはSHIORIが大好きだよ」


 

って ハグしながら言ってくれていたの。


 


そして

悲しいことからの復活を

全力で応援してくれていたの。

 



だから以下の

わたしにとって悲しいことから

 

 ・いじめ

 ・友達とのけんか

 ・失恋(ほぼフラれたことしかない)

 ・大学受験×、就職試験×

 ・離婚

 


わたしは復活できた。


復活すると母は


ものすごく喜んでくれた!



SHIORI はすごいよ!って。




 

わたしが

今、思い付く経験のなかで


両親からの愛を感じた場面は


  ・いじめ

 ・友達とのけんか

 ・失恋

 ・大学受験×、就職試験×

 ・離婚

 


 それ以外は?? って思うよね。



それ以外もいっぱいあると思うの! 


たくさん、たくさん

愛を受けてきたとは思うの。



でも


思うだけ なの。


実感がないの。






父は仕事が忙しくて家にほぼおらず


いつも何かに焦っている母


自由奔放な姉


わたしには優しい祖父母




家族の注目を浴びるには

他のことも

たくさーーんあったし


そもそも

わざわざ注目を浴びようとする必要すらなかったのに





わたしの記憶のなかで

愛されてるなっていう瞬間は



お母さんに

『SHIORI は悪くないよ』

ってハグされてる時なの。 




わたし

励まされてる=愛されてるって

勘違いしてたんだな。




離婚のときもそう。




両親がかわいい孫のことより

わたしのことを気にして

全力で守ってくれた。

姉も一緒に。



わたし、

それがすごく嬉しかったの。


すごく嬉しかったなぁ。


でも、今は

わたしに興味ないんだろうなーー



って思ってる!




ってことに


気付いたら



涙 ダーダー


鼻水 ダーダーえーんえーんえーん





あぁ

わたしは

家族からの愛を感じたくて

悲劇のヒロインで

いたかったんだな😭




わたしが幸せになると

悲劇のヒロインになれないし

家族からの愛を感じられなくなる。



家族から

愛してもらえない。


誰からも

愛してもらえない。




だから

わたしは不幸な現実ばかり起こしていた。




愛されたくて


愛されたくて 


愛されたくて


不幸な現実ばかり起こしていた。


そう

気付いたの。




それに

気付いたら

ぜーんぶ繋がったの。




本当に

ぜーんぶ。





なぜ

わたしは溺愛女子サロンに入ったのか。


サロンに入ってから、なぜ爆速に変化したのか


なぜ、kiladays の塾長ちほさんに惹かれたのか

なぜ、今回、彼と喧嘩したのか




ぜーんぶ繋がったの。




はい

みなさんも分かりますよね






せーーーの (^|0|^)

  






悲劇のヒロインで

いたかったから‼️‼️






はい、

大正解💡



(笑)




追加をすれば




わたしの魂は



悲劇のヒロインから

降板したかった



悲しいことが起きなくても


愛されてるよ

愛してるよ


って

魂はわたしに感じさせたかった。




だから


彼を使って

悲しい出来事を起こすことで




なぜ

悲しいことが

次々起こるのかを

わたしに

気付かせたかったのだと思う。





喧嘩して『悲しい』って

呟いたとき、

たくさんの励ましの中から

しほちゃんのコメントが刺さったのは


この現実を創造したのはわたし


と魂(宇宙)が

気付かせたかったからだと思う。





もう

悲しいことを起こさなくてもよいよ!


ちゃんと愛されてるよ❣️


この世に生まれたときから

あなたは

愛されてるよ❣️



ただ

そこにいるだけで

愛されてるよ  って。


でも、

なぜ悲しいことが起きるのか

ちゃんと考えてね。


闇と向き合おうねって。




闇と向き合うために


溺愛女子サロンに入り

溺愛思考にふれ

少しずつ、わたしも変わりたいと思い、

ちほさんのノート講座を受け

さらにSNS発信することで自己開示をして

少しずつ

自分の魂が喜び始めたところで



わたしが

自分の都合悪いところに蓋をしてるくせに

溺愛されてます感を出すから


どんどん

見るべきものに蓋をしていくから



おいムキームキー

気付けよムキー‼️‼️



って

悲しいことが起こったのだと思う。



そこに気付いた今は

本当に心がスッキリしている。


あぁ

わたしは愛されたくて

悲しいことを引き起こしたけど




もう、悲しいことを

引き起こす必要はないし





ただ

そのまま

愛を感じればいい


わたしが生きてる世界は

愛で溢れている


そう決めたから



何をしてても

何を言わなくても

何もしなくても


愛を感じている。



素敵な世界だと

自分でも思う。





お父さんお母さん


わたしを

この世に生んでくれて

本当にありがとう❤️


愛をたくさんくれて 

ありがとう❤️❤️



時代を感じる写真だって!?
わたしは愛を感じてるよ😂笑






明日は

今だから感じる彼への愛

を書きたいと思う。




お楽しみに❣️