今回は入院バック編拍手

入院バックは陣痛バックと異なり

産後に使う入院中に必要なものを入れたバックです🧳キラキラ


“「これ陣痛バックにいらんわ」というものはこっちに入れてね”と思って重複して書いてありますパー

陣痛バックと入院バックにそれぞれ一つずつ必要ということではないのでご注意注意照れ


《下記リストの見方》

紫の字で書いてあるものは

説明が必要なもの

水色で書いてあるものは

必要かどうかは個人差のあるもの

となりますので、目安になさってくださいニコニコ


リストにあるものも病院、個人、分娩方法により異なる場合がありますのであくまでヒントとしてダッシュ

ご活用ください知らんぷりブルーハーツ


ではまず衣類関係編セーターデニムエプロン


産褥ショーツ、授乳ブラってマジで悩みません?

何枚いるの?!って泣き笑い

私は七日間の入院で一度洗濯を回すつもりで3セット持って行きました。


産褥パットは病院で準備してくれる場合も。

私は病院がM・L用意してくれるにも関わらず病院指定の準備品リストにあったので購入して行きました。

結果まるまる一つが余りましたガーン

帝王切開の場合は悪露がそんなにでないことも…キョロキョロ

無理くり荷物を減らしたくて使いましたが、正直病院が用意する分で足りました。(あとは生理用ナプキンで良かったかな知らんぷり

余るのが嫌な人は足りなくなる前にAmazonでポチって旦那に持ってきてもらうとかも有りかも指差し

あくまで帝王切開の場合はそんなにでなかったって話凝視


ベビーの入院中の肌着は指定されてた病院のみで基本いらないと思います立ち上がる


水色字の補足

骨盤ベルトは帝王切開の場合付けられないので

(傷口に当たる)決まってる方は持っていかなくていいんじゃないかな?

一度試しにつけて激痛だった。デレデレダッシュ笑

自然分娩、無痛系の方はあると楽と聞いたことがあるウインク

チャイルドシートはお車でお迎えの方は必須です。



続いては衣類以外です電球



紫字の補足

ストロー

ストローキャップのストローを付け替えるため


生理用ナプキン

悪露が少なくなってきたらこっちでも問題ない

人によるためわからない場合は病院と相談


小さなバック

館内で動き回る時に必要。小さなトートバッグとかが使いやすいOK


ボディークリーム

乳頭保護クリーム

乾燥対策。胸周りは授乳やら搾乳やらがあるので、乳頭保護クリームを。

使うかわからんから小さなサイズのピュアレーンを一つ持っておくのが吉OK



マスク・アルコール消毒類

コロナ対策。でもあっても寝てる時の乾燥やちょっとした時に使えたかな?


リラックスグッズ

これは病院指定のリストにもあったけど爆笑

フェイスパックやアロマ、音楽とかとにかく産後の疲れを癒せるもの。。笑

オススメはホットアイマスクグッ気づき


水色字の補足

保温マグ

私の病院は給湯がなかったのでいらなかった


化粧品

面会あるし、とか思ったけど使う余力がない

強い心でスッピンでいい拍手


スマホ三脚(スマホ置き、ハンズフリーになるもの)

個室で電話繋ぎ放題だったからテレビ電話したり

ご飯中にYouTubeみたりするのに使った


冷えピタ

寝苦しいときとか、だるい時とかスッキリする人は


ふりかけ

本当病院によるけど。ご飯があんまり…のとこは

白いご飯たくさんでるから🍚せめてもふりかけ振って美味しく食べた笑

使っていいのか分かんなくてコソコソ隠れてかけて食べてたけど笑

下膳のときの食べた食器でわかるよな泣き笑い泣き笑い

結構SNSでも「持ってって!」って書いてあったニヒヒ


その他

小銭は自販機や洗濯回すのに使ったかなニコニコ

これも病院によるけど、基本あんまりお金は持っていかなかったよ。安全面で照れ


以上。長くなりましたが、、

少しでもお役に立てれば幸いです笑い泣き

次回は家で準備しておくもの編に移りたいと思います指差し飛び出すハート


陣痛バック編はこちら下差し


以前の準備品に関する投稿下差し