楽しかったゴールデンウィークも


終わり、母の日も終わり←遅知らんぷりGWって…


新中1生は初の中間テストの時期ですね100点




アメブロの教育カテ(うちは違います)の


お子様方はめちゃ優秀✨ですが、


我が子はとてもとても💦マイペースボーイ


まっしぐらで1日くらいそんな優秀カテの母に


なってみたいのですがニコニコ


一応我が子も得意なことがありましてそれは


コミュニケーション能力だけは高いのです。





中学受験をし4月から希望の中学へ入学し


たのですが入学式の次の日には何人かの


お友だちと仲良くなって毎日学校生活が


楽しくて仕方ないそうですニコニコ飛び出すハート





日曜日しか休みがありませんが


小学校時代のお友だち、


近所のお友だち(小学校は遠くの私立小に


通っていた為普通は仲良くならないはず…。


しかも複数・異学年で仲良し)から


遊ぼうと連絡が来たり、家にピンポンしに


きてくれたり…。めっちゃ人気じゃんひらめき


それに加え、


中学校で仲良くなったお友だちと約束をし


LINEやディスコで通話しながらゲームを


したり『皆んなで体育祭のリレーの練習を


してくる』と出掛けたり(おい!中間前)と


日曜日は大忙しです魂が抜ける


体力がある子で本当に良かった。


遊ぶのも忙しいし課題もこなさなくちゃ


だし、中間テスト勉強もあるしで


見ているこっちがバタバタでした驚き




そんな素敵なお友だちの影響で


ついに勉強スイッチも押されました!!!


周りはサピに通われていたお子さんも


いるし、なんだか出来て当たり前💦


皆んなで自習室で勉強するから遅くなる


って連絡きた時にはビックリびっくりマークですよ。


そんな日がくるとはお友だちに感謝目がハートです


そんなこんなで初めての中間テストは


どの教科も良い点数で学年トップグループに


入れたようで本人のやる気が更に出て


期末はトップを目指すつもりで頑張りたい


そうです。凄!


マイペースボーイがそんな発言をするのは


本当に初で‼️こちらが驚いております。


結果云々ではなく間違った箇所を確認して


『凡ミスをやってしまった悔しい!』とか


そんな風に思えるようになった事がとても


嬉しくて感動しましたぐすん成長したなーと。


今回おそらく学年トップだったお子さんも


仲良しなのですが息子曰く文武両道らしく


中学受験も塾無しらしいのです。その上、


とても優しいお子さんらしく息子も○○君は


凄いんだよ!と大絶賛!


人に恵まれたクラスで本当に良かったな花




もう母の出番は必要なくなりましたニコニコ


息子の赤ちゃん時や幼少期の話しや


コミュ力をどう磨いていったかとか、


さらっと中学受験のお話しとか、


少しずつお話し出来たらなと思っております。