キムチ・納豆・漬物

味噌・ぬか漬け…


身近な食品が多いですが、

これらをどれだけ食べることが

できていますでしょうか?


■腸内細菌のバランス


私たちの腸内には、

善玉菌・悪玉菌・日和見菌という

3種類の腸内細菌が住み着いています。


文字の通り、善玉菌のバランスが

多い方が腸内にとって良いことが多いです。


しかし悪玉菌は、腸内での腐敗物、

つまり消化しきれなかったたんぱく質や

炭水化物が大好物であるため、

私たちの腸内では悪玉菌が優勢になりがちです。


そんな中でも、善玉菌を優勢にすべく

食べるべき食材が発酵食品なのです。


■発酵食品とは?


一概に発酵食品と言っても

具体的にどのようなものなのか?


・キムチ

・納豆

・ぬか漬け

・味噌


難しそうに感じますが、

こう見てみると気軽に手に取りやすい

食品が多いですね。


特に納豆は、添加物が入っていることも少なく

毎日でも食べて頂きたい食材です。


発酵食品に含まれる多くの菌が

善玉菌のエサとなるため、

発酵食品は積極的に食べていきましょう!


■注意すべき点は?


しかし、いくら発酵食品といえど

注意するべき点があります。

・添加物

・塩分

市販のキムチやぬか漬けは、

美味しさや保存性を高めるために

添加物が多く、塩分も高い可能性があります。


きちんと裏のラベルを確認し

含まれている食材にも意識を向けましょう。