〜とりあえず治療の経過〜
2018.3/29  無料相談
2018.3/31  検査、型取り、写真
2018.4/5    診断、ゴム・針金入れ
2018.4/7    右下4番抜歯、ゴム入れ





こんばんはニコニコ


順調にみせかけて、
全く順調じゃありませんゲロー(笑)


昨日から、もはやなんの痛みか
分からない激しい痛みと戦ってます。。


抜歯したところも熱をもってるし
ワイヤー装着したから
当たり前ながら痛いし
上のゴム入れてるとこも痛いし。。。


夜中の3時過ぎにも痛みで起き
薬を飲みました。


元々偏頭痛持ちなので
常にEVE飲んでますが
それを超える勢いで飲んでいます。

こんなに飲んでて大丈夫かな笑い泣き




そして、ワイヤー装着後
初出勤!!!



全然喋れないチーン
滑舌悪すぎて聞き取ってもらえず
仕事に支障が。。。


そして、やっぱり裏側にブラケットが
ついてるため、異物感で
常に舌で触れてしまいます。。

その結果

舌の裏が口内炎からただれましたチーン


夕方には痛さで話せなくなり
これは無理だと思い歯科へ笑い泣き


先生には
お父さん
つけたばっかりだし、
工夫してあげるから頑張ろう!


と言われましたが、、、

私はどうも舌を常に動かしてしまい、
ストレスと痛みで死にそうだったので
外してもらい、表にかえてもらいました!


1番初めの予定通り
ハーフリンガルになります口笛


この感じだと
上のワイヤーついてからも心配ですが
私の舌の位置が割と下らしいので
下顎よりは、我慢できるかな!?


下顎を表にしてもらった感想は
やはり異物感!!!!

でも舌で、歯の裏側触れるから
ストレス半減!!!(笑)
どんだけ舌動かしたいんだよ



写真で見てたよりも
表側って出っ張るんですね!!


でも裏側の時と違って
すぐ慣れる感じがします!!!

そして滑舌が多少良くなりましたニコニコ
(上顎が裏側についてからは心配だけど)


擦れないように今八重歯には
ギシグーつけてます!
{DF0F9937-8085-4F03-9409-4A03A8461FE9}


大活躍お願い


そして抜歯した部分は
イソジンでうがいしてれば治ると言われ、、
(抗生物質がほしかったのに)
薬局で、歯茎の腫れとか歯肉炎にきく
漢方薬買ってきましたえー

効果あるのか謎。

とりあえず口内炎軟膏塗りたくるか笑い泣き


EVE効いてる内に寝よう。


写真はまた明日載せます!


※ワックスより100倍いい!!
⇩矯正している人必須アイテム

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】GISHY GOO(ギシ グー)ホワイト 5ml【メール便OK】
価格:843円(税込、送料別) (2018/5/20時点)



歯列矯正ランキング