〜ひまわりツアー1(ジェラート&種子島宇宙センター施設案内ツアー)♪〜 | ~種子島移住ブログ『大好き♪虹色種子島』~

~種子島移住ブログ『大好き♪虹色種子島』~

12年前に、住み慣れたハワイから、ハワイの田舎に良く似た自然と人の優しい種子島に息子ちゃん達と移住~♪種子島の有用植物研究・種子島民話継承・自然農(田んぼ、畑、ポンカン畑など)・イトオテルミー温熱刺激療法療術師・読み聞かせボランティア・美味しいものが大好き♥️

種子島のスローライフを楽しも〜

夏休みに入って、ハワイからお友達親子が遊びに来てくれたので、一緒に種子島を楽しんだよ〜爆笑

その名もひまわりが案内するので、『ひまわりツアー』爆笑

お迎えに行った空港から、真っ直ぐに向かったのは島宿hopeのジェラート屋さんソフトクリームお願い



運良く、マンゴー大好きなS君のマンゴージェラートがあって、幸せ度100%♪

生まれも育ちもハワイのS君13歳。
「ここのジェラート屋さんに毎日来る!!」と宣言して、種子島滞在6日間の中、半分の3日間通いましたー笑い泣き虹


翌日は宇宙センター施設案内ツアーを電話予約していたので、世界一美しいロケット発射基地へGo〜ロケット

施設案内バスツアーでは、普段入れない大型ロケット発射場や総合指令楝、竹崎展望台の報道所(いつもテレビ中継してる)などレアな場所を見て回ったよ〜ウインク



英語で説明してくれるガイドさんも同行してくださって、やるなーJAXAおねがい拍手

案内ツアーの後は、宇宙センター社員食堂で、ガイドさんお薦めのカツカレーや日替わり定食を食べたよー(社員食堂は誰でも入れるよ)カレー



宇宙科学技術館では宇宙をたっぷり味わって、子供達は大満足〜照れ星空

これだけ、充実した施設、なんとご飯以外は無料〜キラキラニコニコJAXAさん、太っ腹〜ラブ


この後、ひまわりツアーはまだまだ盛りだくさんウインク