オイラ流のお手入れの仕方 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

昨日、

自慢げにあんなこと言っちゃいましたが


あんなこと↓

↑機械が壊れていた説もあるけどお肌の状態が思っていた以上に良かった話



みなさん


オイラがいったい

どんなお手入れをやっているのか

気になっちゃうでしょ〜〜!?ウシシ


あ、気にならない?ぶー


でも

ホント自分でも

よくコレでそんな結果が出たな汗と思うようなお手入れです。


オススメはしませんが

気になっているアナタに

ご興味のあるアナタにお伝えしましょう。





大きい声では言えませんが

基本、化粧はしません。


でも日焼け止めはするようにしています。


なので夜は

必ずクレンジングしています。



 クレンジング & 洗顔 


クレンジングは2種類使っていますが

その日の気分で使っています。


①:マナラ、ホットクレンジングジェル

よく覗きに行くブロガーさんが

「良い」と言っていたので使ってみたケド


オイラ的な感想は

ぶっちゃけ、可もなく不可もなくにやり


理由:

これを使い出して何かが変わった!という実感はないから。

でも敏感肌のオイラでも平気だし、洗顔は不要なので楽




または



②-1(クレンジング):アルージェ

ドラッグストアで1番お手頃な『化粧落とし&洗顔』を

長いこと使っていたけど

お肌にトラブルが出て相談したら、コレを薦められたの。


お肌に優しいし

長時間マッサージしていても潤いは保たれるからって。


潤いが保たれている実感はない。

けど、長時間マッサージやってると

角質が取れ出すので楽しい。


でも洗顔が必要うーんなので

②のクレンジングに後にこの洗顔を使ってます↓


②-2(洗顔):ドット・ウォッシー ←初めて名前知ったゎ

一時期、いろんな洗顔を試したのよね。

ベビー石鹸、アレッポ石鹸などなど


これは

記されている通り、いちご鼻がキレイになるんです。


なので気に入っているけど

敏感肌のオイラには強いので

泡が付いたら速攻洗い流しています。


ちょっとでもモタモタしていたら

ブツブツがいっぱい出来ちゃうショック


つまりは

オイラの肌には合わないんだと思うぼけー

けど、いちご鼻はキレイになるキラキラ



そんな訳で、毎日使いたくなくて

洗顔不要の①マナラと

②のコースを使い分けています。




化粧水は2種類 


①:nature、ハトムギ化粧水

他のメーカーのハトムギ化粧水は肌に合いませんでした。

これを

顔にシュッシュっと振りかけて

終わりの日もあれば



シュッシュして濡れた顔の上に

100均のシリコンマスクを5分ほどしておく日もあれば





①ハトムギ化粧水の後に

②:花梨の化粧水をする時もある。

これはAさんから頂いたもの。昔からもらっていたのに使うことはなく。

でもAさんが亡くなってから使い出した。手元にある3本は使い切ろうと思ってます。

Aさん↓



シュッシュで終わる時もあれば

マスクして終わる時もあるし、

重ね付けする時もある。


その日の気分で様々にやり


以上で夜のお手入れ終わりです。


化粧水の重ね付けはあっても

乳液や美容液を使うことはありません。



そして


朝のお手入れなんて

もっとあっけないねー



洗顔料で洗顔することなく

冷水で顔を洗い ←温水でもない

ハトムギ化粧水をシュッシュするだけ。



ヤバいしょ!?


どこに

そんなに肌の潤いを保つ秘訣があるのか

まったくわからないでしょ!?


オイラも謎えー?


1年ほど前から

シリコンマスクを使うようになった成果かパック


Aさんがくれた花梨の化粧水が肌にあったのか


やっぱりよもぎ蒸しのおかげなのかクローバー


まったくわかりませんにやり


参考にならないオイラの実態でした。





もっと高級な基礎化粧品を使いたいという憧れがあったんだけど

安物がオイラの肌に合ってるってことでしょうかねぇねー






ひまわりパック