睡眠記録 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

ブログの更新

億劫になっていますぼけー


毎日更新している人、すごいなーと今になって感じています。

昔はオイラも毎日更新が普通だったのにね。


書けることと、書けないことがあったり、

書こうとしても

昔も同じようなこと書いてたなうーんと思うと気が乗らずぼけー


なかなか難しいと思うと

億劫になるのでした。 ←いいわけ



さて


最近始めたこと



まだ習慣にはなっていないけど

自分の身体の状態を記録していこうかと思って。


特に睡眠!

まずは睡眠!


今年度になって

アオムシ君の職場が変わり

生活リズムが変わったのですが

どぉ〜も未だにいい塩梅がわからないえー?


常に睡眠不足が続いている感じだしショック

どの睡眠リズムが自分に合っているのか

調べてみようと思っていましてねスター


そんな時に

テレビで睡眠日記をつけるといいって聞きまして


とりあえずは、以下5項目


・就寝〜起床の時刻

・しっかり眠れた感はあるか (◎、◯、△、✖️)

・途中、目が覚めた回数

・目覚めの良さ (◎、◯、△、✖️)

・日中の眠気  (なし、あり)


ネットで睡眠日記の内容を調べてみると

もっと細かいのよね。


目が覚めた時の時刻を記入する形もあるけど

目が覚めるたびに時間確認していたら時計

オイラもう頭が冴えちゃって眠れなくなっちゃうしあせる


なので

とりあえず簡単に5項目にしました。



ただ

自分に合った睡眠のリズムを見付けるためには

睡眠時間を変えて試さなきゃ意味がないんだろうけど


だいたい23:30に寝て、5:00に起きる毎日


もうちょっと早く寝たいんだけど

バタバタしていて

結局は早く寝なきゃ〜あせるって

やっぱり23:30頃に布団に入る流れでして


毎日記録する意味があるのか微妙だけど

とりあえずやっています。




まだ

1ヶ月ほどしか続けていないんだけど


その中でも

すっごいしっかり眠れた感があったのは

休日の日、しっかりと8時間寝た時でしたキラキラ



平日に8時間睡眠摂るのは

なかなか難しいよな〜うーん


8時間とまではいかずとも

自分に合った入眠時間を見つけられたらいいなと思ったのでした。


日々実験。




ひまわりzzz