苦手なものが美しく感じてきた最近 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

休みの日は

よくお出かけしていると

思われているかもしれませんが


お出かけするのは

月に1、2回ほどでして


たいはんは

引きこもっているオイラたちですにやり


まったく自慢にはなりませんが


引きこもりも引きこもりでして

一歩も玄関から出ない土日もザラにあります汗


昨日は

アオムシ母君からお買い物を頼まれたので

オイラはそのお買い物に行ったけど

アオムシ君は家で待機


そして

本日は2人して家から一歩も出ることなく

終わりそうです。


今日も一歩も出てないね〜ぶー

そんな話をしながら

玄関前を通ると…


ガーンハッ玄関のカギが開いておる!!


アオムシ君!

今日、玄関のカギ開けた!?


もちろん「開けとらん」ってことで

どーやら

昨日からずっと開けっ放しだったようです汗


泥棒さんが忍び込んでいるんじゃないか!?

って不安になるけどしょんぼり


うちら

ずっと家にいたし

狭い家だから隠れるところもないだろうねウシシ


でも

年に数回やっちゃうんだよね〜あせる

気を付けねばあせる



ってことで?


玄関を開けたら

変なとこに木の枝が。。。

桜の枝みたい桜


でも

これって

もしかすると、もしかするよね〜にやり


横から見たら

やっぱり、もしかしました。




苦手な方は避難して下さいね。



うちの玄関戸に張り付いておりました。

首回りに

モフモフのふぁ〜を巻いて

セレブ系の方ですね。


実は


ここ、やっぱり田舎だから

いろんな虫が来まして

もちろん蛾も多いんです。


どちらかというと

蛾は苦手な方なのですが


いろんな蛾を見ているうちに

蛾の個性に惹かれ出しまして

とても美しく感じてしまう今日この頃


ブログで

いろんな蛾を紹介したいところですが

苦手な人が多いだろうなと思い控えております。

今日は出しちゃったケドあせる


ちなみに

このセレブちゃんは

【ムクツマキシャチホコ】というそうですよ。


ポイントは

背中の黒い斑点2箇所と

腹側の白い模様2箇所だそうです。


ちょー雑学でしたルンルン





ひまわりちょうちょ