2021年の祝日 | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

今年は
祝日が移動することをご存知ですか?

昨年の2020年も
例年とは違った祝日もありましたが

オリンピックの開催が今年にズレたことで
再び祝日が変わるそうです。

【海の日】7/19 → 7/22(木)
【スポーツの日】10/11 → 7/23(金)
【山の日】8/11 → 8/8(日)

数日前に
アオムシ君が職場から
この祝日移動の知らせを持ってきてくれて

あ〜はい、はいぶー
と流してしまったけど

今朝、カレンダー見たら
この祝日は
カレンダーには適用されてないんですねあせる

カレンダーの隅っこに
『この祝日は2020年3月1日現在のもの』と
記されていました。

なるほど。
オリンピックの延期が決まる前に
作られてるのか。

ってことで
カレンダーに祝日を書き込もうと思ったら

今朝のテレビで
『オリンピックを開催しない場合は
祝日の移動がなくなることもあり得る』と。

つまりは
従来の祝日のままかもしれない、と。

え?イヒなに、この曖昧さ。

テレビでのコメントでも言っていましたが
昨年(2020年)やるはずだった結婚式を
今年にズラしたけど
この移動によって祝日じゃなくなっちゃったあせる
だけど
オリンピックなくなったら祝日なの?
予定が決めらんないあせる

そりゃそーだえー?

先ほどネット検索したら
オリンピックがなくなっても
『祝日は移動後の祝日のまま』
『再移動はない』という記載もあったり。

まぁ、普通に考えて
再移動がない方が混乱は起きないですよね。


祝日の移動後は
7月22日から4連休ってことになりますが
その頃の世の中はどうなっているんですかね。

笑顔になれている人が
少しでも増えているといいですよねクローバー




ひまわり日本