毎年ちゃんと行ってた初詣
今年は未だに行ってない

「健康で楽しい1年が過ごせますように」

そのお願いが叶わなかった去年

だからなんとなく今年はまだ行ってない

それに毎年御守りは2つ頂いてたけど、去年ですらそれを渡せたのは4月だったし、今年は多分渡せそうにない

でも一つだけ頂くのもなんかなぁって

別に自分の御守りだけでもいいような気もするけど、それで相手にもし何かあったらすごく後悔してしまいそうな気がする

渡せなくても相手を思う気持ちが大切で、それは私自身がそうしたいならすればいいってだけのことかな

初詣って正確にはいつまでに行くことを指すのか分からないけど、その年に初めてお参りするのが初詣と私は思っているから、やっぱりもう少ししたら行こうかなぁ