クレイジーフォーユー(以下CFY)の全国公演がはじまってます。


川崎、川口、多摩、と3公演いってきた!

ほんとは浦安とか八王子とかも行きたかったけど、いかんせん、そんな休みはなく。


今回は斎藤洋一郎さん、町真理子さんのボビー&ポリー。

二人とも初めてお見かけしたのはロボットインザガーデン。

洋一郎さんタングがかわいいのと、パペットをあんな細かく動かす、しかももう一人と息を合わせてってのに感動して、今度は人間役で見たいなと思ってましたが、ホタルギツネもアラジンも都合が合わずに観に行けず。

町さんブライオニーはあの時歌声に惚れ惚れしまして(これは宮田愛さんも同様)役柄もあったんだろうけど、明るく元気な笑顔に引き込まれてました。


CFYは横浜から何度も見るほど好きで、斎藤さんボビー相原さんポリー率が高かった!

タップのかっこいいこと😍


CFYでは伊藤綾祐さん、渡邉寿宏さんのファンになりまして。

今日は渡邉さんと目が合った!と勝手に解釈してました。(もちろんダンスに真剣なのはわかってる)

2人の打ち合い🔫のシーンと、1幕のI got rhythmでのダンスパフォーマンスはかっこいい💞


伊藤さんは身体が柔らかく軽いようで飛び回ってる印象。

ポリーを押し車?に乗せて押したり、斧?を使ったパフォーマンス、バク転、素敵でした。


ただね、みんな素敵なんです。

確かにご贔屓(推し!といえるほどまでは知らないから)のかたは何人かいらっしゃるけど、CFYの出演者、初見の方々含めてみんな好きです(ロボット~もしかり)


川口では最後ハウリング起きたり、今日は途中で旗が落ちないかと心配したり(誰か気付いてくれてましたね)。

泣けてきました。楽しいミュージカルだけど、1幕のあと感動というか、楽しすぎて?。


もう今日で最後だと思ってたけど、休み取れたら行けるとこまで行って観たい、と思える作品です。

しばらくロスだわ~