ローランギャロスを制するのは誰か!

 

5/26日~全仏オープンテニスが開催されます。

 

今年は久し振りに錦織圭選手が出場。

しばらく大会には出場していませんでしたので

ぶっつけ本番。少しでも上位にいってほしいですね!

 

今季限りで引退を表明していたドミニク・ティエム。

全仏オープン予選の2回戦で敗退!

ティエムの得意なクレーコート。大好きな全仏。

最後に本選に出場させてあげたかった。

 

大好きな 大好きな選手なので、少しでも長くプレーして

ほしかった。

圭より ジョコビッチより早く引退するとは思いませんでした。

まだ 30才。

 

BIG4の次世代はティエム、ズべレフ、メドべージェフが

引っ張っていくものだと思ってました。

 

2020年に痛めた手首。手首の負担は相当だったのでしょうね。

残念です!

 

ティエムは

2020年に全米オープン優勝。

2020年に全豪オープン準優勝。

2018年 2019年の2度全仏オープン準優勝。

世界ランクも最高3位を記録しています。

 

引退を決めた理由は

今年の初めに、もう一度調子を取り戻そうと頑張ったけれど

もうあのレベルには戻れないとわかったそうです。

悲しい‼

 

スペインの英雄ナダルも今季限りの引退を示唆しています。

テニス界も寂しくなってしまいます。

 

 

今年の全仏オープン1回戦好カード

ナダル対ズべレフ

ワウリンカ対マレー

錦織圭対予選勝者

 

ナダル対ズべレフ

2022年の準決勝戦では、2人共ゆずらずの激闘!

第2セットの終盤でズべレフが右足首をケガしてしまう。

ズべレフの途中棄権での不戦敗。

 

2年越しの対決

今年が最後になる事が濃厚なナダル

その為 注目度はMAX‼