12月10日

ビアンコネロラストライブ in  東京


ライブの感想とかセトリとか書こうか迷ったんだけど、ライブノートにはいっぱい書いたから、こっちには書かないでおく。笑


懐かしい顔が沢山で、同窓会みたいな感じだった。上京したての頃、一緒にライブ見てたお姉さま達はいなかった。元気してるかなとふと思った。


最後はどうしてもいなぴょんのギター弾く姿がちゃんと見える位置で見たかったので、ベスポジを確保。スピーカーも近かったので、いなぴょんの弾くギターの音がめっちゃ聴こえてきて、胸熱だった。

ビアンコの中でのいなぴょんが奏でる音は決して派手なメロディではないんだけど、縁の下の力持ちなイメージがあってとても好き。そしてギターの弦をおさえる手がめちゃくちゃ好きだった私は、きっともう見れないであろうその姿を目に焼き付けてきた。


I♡愛もoh!も恥恥恥もGもとてもかっこよかった。

馬の骨は歌詞飛んじゃったけど、たかしとけんちゃんがコーラスしてくれて、やり直せて、なんかとてもビアンコネロらしかった。

最後のアイドルもすべりまくりで、こちらもとてもビアンコネロらしかった。笑


私の人生の応援歌123456七。そして、うそうそ。

この2曲は思い入れが強すぎて、もう聴けないのかと思うと悲しい。


123456七は、悩んだ時疲れた時にめちゃくちゃ聴いた。

「なんとかやってきて

また始まりに出会い

なんだここからと

何度でも思う」

…いや、今まで生きてきて、本当に人生ってそうだと思った。

ここまで頑張ってきたのにまたスタート地点に立たされた時の絶望感。でも、生きてかなきゃいけない現実。

そんな現実だけど、「新しい朝を鮮やかに塗りたくれ」って最後前向きに終わるこの歌に何度も救われた。


うそうそは、初めて聴いた時から「これは私の歌だ」って勝手に感情移入しまくってた曲。

色々悩んでて毎回ライブで泣いてた頃に、うそうそをライブで聴いて、

「好きな人らが増えてきたし

日々楽しいから厄介だ」

って歌詞で、メンバーがお客さんを見渡しながら歌ってくれた、その光景が本当好きで更に泣いてたな。笑

早く誰かなじってください。←言ってる事が昔と同じ。


窓のむこうは、初めて行った福岡で初披露されてた事をライブノートで思い出す。

私は微妙な顔して派だったな。

窓のむこうの最後の方のいなぴょんの歌うとこ好きだった。


さよならボーダーは泣きすぎててほとんど覚えてないんだけど、最後の歌詞が「愛していたのさ」になってて、わざとなのか間違いなのか分からないけれど、「もう会えないんだ」って最後だと淋しすぎたから、愛のある終わり方でよかったと思う。


そんなわけで、一曲一曲書いていったら何日かかるか分からないので終わるけど、めちゃくちゃ泣いたし、とてもビアンコネロらしいライブだったけど、最後の最後まで最後感がなかった。

またね。って次のライブ発表を待ってる感覚。

もう、またね。はないのに。



けんちゃん。

けんちゃんには自分のやりたい事に悩んでるときに背中を押してもらえて、転職して、この前も○○やってるか?聞かれたけど、ごめんもう今は違う場所で働いてるんだ。としか答えられなかった。でも、あの時やりたい事に飛び込んでよかったと思ってるし、後々はまたあの世界で働きたいと思っているよ。ありがとう。


いなぴょん

いなぴょんは私の癒しでした。

空気感が大好きでした。

時々、見える闇も好きでした。笑

いなぴょんの前だと何にも話せなくて、手紙ばっか書いていたけど、いつも意味不明な内容の手紙を受け取ってくれてありがとう。


古賀さん

古賀さんの歌声と愛のあるいじりがとても好きでした。周りをすごく見てくれてて、色んな場面で古賀さんに言われた一言一言にどれだけ救われたか…。

ビアンコネロを背負ってくれて本当にありがとう。



音楽って、ずっと残るから

あの人も、生きてりゃ歌いたくなるよ。って言ってたけど、ほんとそう。

歌いたくなったらまたどこかで唄ってね。


ビアンコネロに出会えて本当に幸せでした。

20年間おつかれさまでした。

そして16年、沢山沢山ありがとう。

それぞれの第二の人生が素晴らしいものになりますように。





最後の思い出だから、唯一公開してるブログに書いておいた。

どうせ誰も見ていない。笑笑


自分の推しがいついなくなるか分からない今の時代。私は、推しが元気でいる限り、これからも推しを精一杯推していきたいと思います。


202022年12月10日


16年間応援していたビアンコネロの解散ラストライブでした。


初めて会ったのは、2006年の鷹男。

この時はまだ4人だったな。

けんぢのテンションにひいたな。笑


何気なくCD買って聴いたら、古賀さんの声が好きで、コエヨがすごく好きで。

相変わらずけんぢのテンションにはついて行けなかったけど、地方住みの自分はひっそりこっそり応援してて。


上京してからは沢山ライブに行ったな。

途中でいなだ推しになったな。笑


ファンとミュージシャンの距離が近い事って経験した事なかったから、まさか、顔と名前を覚えてもらえるとは思ってなかったな。

ビアンコネロを通して、友達もできて。

私の20代はビアンコネロなしでは語れないくらいライブ行ったな。


30代になって、時間の使い方とお金の使い方が変わってきて、ライブから少し足が遠のいて、そしてコロナ禍になって。。。


心の中ではビアンコは絶対大丈夫って思ってた。

でも、彼等からの大切なお知らせはやっぱりなって思う大切なお知らせで。


それでも3年半も会ってないとなかなか実感はできないわけで。

ツアーが発表されたけど、福岡大阪は日程的にどうしても行けなくて、先月久々にビアンコを見に名古屋へ。


この時、自分自身が持病の薬の副作用で白血球ダダ下がりして、白血球あげる薬うったり仕事休んだりしてて、職場復帰したばかりで、体調最悪だったんだけど、行かないと絶対後悔するって思って、、結果行ってよかったと心から思った。


久々に行くのに、全然久々感がなくて、いちななで一気に引き戻されて、相変わらず泣いたり笑ったり泣いたり忙しいライブで、ビアンコ好きだなって思いながらいたらあっという間に終わった。

名古屋の平凡な2人は私のために歌ってくれたと勝手に思ってる。


ライブ後の挨拶でも3人は相変わらずで、たかしもいなぴょんもけんちゃんも変わってなくて。

全然最後感がなくて。


そして東京ラストライブへ。

続く。








とても晴れている!

16年好きだったビアンコネロが今日ついに解散。


ここ数年は職場を変えたのと、コロナの影響で、

全然ライブに行けてなかったので、解散の話を聞いてからも実感なくて、、、


久々に振り返るためにブログとセトリノートを引っ張り出して、現在に至る。



私の20代はビアンコネロで終わったと言っても過言ではない。

社会人になっていっぱい悩んだ時に隣にはビアンコネロがいてくれた。


今日で終わってしまう。

でも3人が決めたことだから。


最後は笑顔で送り出すんだ🥲

いってきます。



久々の久々。

文章書くの緊張する!

なぜなら、アメブロのログインIDとパスワードとメアドをすっかり忘れてたから!


と、ある事情がありまして、

過去の記録を読みたくて、

ブログ探したけど見つからなくて、

今日、なんか、奇跡が起きて曲のタイトル検索で引っかかった!

私のブログまだあった。笑

いつタイトル変えたの?笑

でも、この感じからするとWEST好きになってからだな。笑


まだブログ始めた頃10代だった。

こわっ!笑


アナログもいいんだけど、デジタルもいいよね。笑

日々の記録たまに残そう。笑




ビアンコネロワンマンライブ〜shimekomi〜
2018.7.21


123456七
さよならボーダー
で⁉︎
NAINO?

コエヨ
ねぇ、、、
最終電車
なんちゃったってアイドル

〜けんぢの寸劇〜
僕の弟はアホで泣き虫
馬の骨

たより
泣いちゃったってアイドル

辞書で辞書
淑女の午後
Gにも至らず
oh!oh!oh!
あそこのクラブでダンスホールなライブハウスでディスコなフェス!

窓のむこう
小吉
ほたる

tasty


1年ぶり8回目の福岡の夏
見事に梅雨明けもしてて、2泊3日満喫してきました♡

楽しかった楽しかった楽しすぎた!
ビアンコに会うのは半年ぶりで、ライブ直前までテンション迷子だったけど、(←まぁいつものこと)
ライブおわりには「ビアンコ大好きだー♡」ってなる不思議。笑

イントロが変わってていちななだと気付かず迎える1曲目。いちなな久しぶりに聴いたね。笑
前半のNAINO?でいなぴょんとゆっきー踊りだす。
まだ序盤なのにかなりの体力を使う人達。←
年齢考えて。笑

ねぇ…とかね、みみ時代の幻の曲になりつつあるからね。 びっくりよね。←
いなぴょんは、失恋ソングがとても似合う。
曲の景色がちゃんと見える。( ; _ ; )

アイドルは振り幅広すぎてやばかった!
面白すぎて涙出たわー。笑
のど使ってデスボイス出すミュージシャンいないから。笑
その辺りがけんちゃんらしい。
ほぼ唄ってないしね。笑
あの事故具合、ワンマンでよかったよね。ꉂꉂ (ˆᴗˆ  )

あとは、たよりがね!
久しぶりだよね?
歌詞飛んだけどね!
でもめっちゃよかった!!

淑女〜oh!まではアップテンポな曲で、テンション↑↑↑
いなぴょんのギターがもうほんとかっこよくて…(^ཀ^)
腕の血管と筋がほんと素敵。笑
萌えるやつ。
Gのいなぴょんパートの所もドキドキする〜。

そのあとの新曲。
あそこのクラブでダンスホールなライブハウスでディスコなフェス
だっけ?笑
なかなかアップテンポで相変わらず言葉多すぎだけど、古賀さんにしては珍しく、今時な感じの曲でした!
歌詞にもエモいとか入っちゃってね。笑
ぱーっとぱーぱーぱーぱーっとみゅーじっくぱーりー\( ˆoˆ )/
辞書でみんなで唄う。ってのとはまた違った感じ。
とりあえずテンション↑↑が大事だと思う。笑
これからもっと歌い込んで行って、みんなにノリノリで唄ってもらえる曲になるといいね♡

コエヨと小吉はね、
ビアンコの気持ちってことで受け取っていいのよね!?
活動しなさすぎてファンは不安になるって。
頑張って活動してるミュージシャンを応援したくなるって。
ギター2本とカホンであんなに厚みのあってワクワクする音楽が出来るのに、、、ほんとにもったいない。
ビアンコネロ、何がしたいの!!?
って毎回思ってるけど、
ミュージシャンであるからには、もっとライブして、もっと音楽を届けてほしい。
ビアンコの音楽を楽しみにしてる人は沢山いるんだから。

tastyは、いなぴょんがメインで唄っててね、
古賀さんが隣で見守ってるあの雰囲気がよかった。
でも、古賀さんの声ってとおるから、
古賀さんが唄うと、どうしても古賀さんにもってかれちゃうのよね。(´-ω-`)
いなぴょんの歌声ももちろん好きなんだけど、
それ以上に存在感がすごいのよ。
新鮮だったからよかったけどね。笑

古賀さんの歌声は、とおる。響く。余韻が残る。
かっこいいよ古賀さん。
古賀さんの歌声、とても好き。
今となっては、いなぴょんファンだけど、
ビアンコ好きになったきっかけは古賀さんの歌声だものね。

…ってか、最近古賀さんなんて呼ばないから、
なんか気持ち悪いな。HAHAHA (・∀・)


ワンマンライブ、行ってよかったです。
ビアンコネロ、好きだなぁ。って思えて良かったです。
ほんと、自主制作でも配信でも何でもいいから、今のビアンコを形にしてほしい。
ライブがない。CDがない。
ファンは何を楽しみにしていればいいのでしょう?
あんなに素敵な音楽を作れる人達なのに、もったいない。

夏は福岡、秋は東京、冬は名古屋って沢山ワンマンライブしたり、
新曲配信してた時の様なワクワクとドキドキをもう一度。。
ファンにまた素敵な景色を見せてほしい。。

そう思う今日この頃。
やっばい半年も更新してない!笑
今年は月1更新を目指そう。

2018年がやってきてしまいました。
今年は前厄。
厄年終わるまでは結婚できなさそうなので、
彼氏作りと仕事と貯金頑張ることにします。


さてさて、
さっそくですが、
仕事辞めました。笑

積もりに積もったものが崩れて、心折れたのが10月。
仕事は理想論ではどうにもならないことが多いのは分かるんだけど、自分の仕事ってなんだろ?っていう心のモヤモヤが大きくなりすぎました。
最後の3ヶ月は、精神的にキツかったな。
おかげで体重が3キロ減りました。笑

でも職場では、心の支えになってくれた人もいて。仕事のこと、転職のこと、自分のこと、沢山沢山話きいてもらって、、相手からすれば何ともないことだったと思うけど、私からすれば、ほんとその人がいなかったら、12月まで頑張れなかったと思うので感謝してもしきれない感じです。
雰囲気がとっても好きで、不思議なくらい素を見せることが出来た人で、、こんな人そうそう現れるものではないので、、これからも大切にしたいな。と、思います。、、、一方的な思いですが。笑
まぁ、お互い環境がガラッと変わるからこれからの人間関係が続くかは分からないんですけど、、、ね。

少し休んで、すぐ働きます。
この職場での2年半はいろんな意味で人生経験になりました。
2018年、環境を変えて、心機一転頑張ろう!!!!
次の職場では長く勤めたい!!!!!

2018年、心身ともに健康な生活が送れるように、頑張る!!!
2018年の抱負、以上。笑

さてさて、あっという間に8月です。

8月で、職場の仲良しさん達が辞めてしまうので、9月からの事を考えると今から辛いです。
辞めていく人の分の仕事をもらわなきゃいけないのは分かるんだけど、色々考えることもあって、逃げてます。あと半年。
早く就職活動しようと思います。


プライベートでは、色々あって、恋になる前に恋が終わりました。笑
本当にいい子だった。
草食だけど、真面目だし、ちゃんとした子だった。


私は、自分で、相手見る目ないなぁ。
って、思ってますけど、
タイミングまで味方してくれないとなると、
この先、結婚出来るチャンスは巡ってくるのか、とても不安です。←

でも、このサヨナラが自分の人生のプラスになるように、頑張ろうと思います。


今回のことで改めて分かったこと。

自分にとってのいい人って、そうそういるもんじゃない。
ってこと。

相手の
顔はもちろんだけど、
話し方、
聴き方、
考え方、
立ち方、
食べ方、
目線、
歩き方、
匂い、
手の大きさ、
空気感、
色んなものを見て、感じて、触れて、確かめるけど、
いいな。
って思える人って、なかなかいないわけで。笑


自分にしっくりくる、そんな人どこかにいるのだろうか。笑
ほんと、恋愛って難しい!!
歳を重ねるごとに、理想ばっかり高くなる。
つらー、、。


つらー、、。笑


あー、頑張ろう。
明日はいい日。
明後日はもっといい日。

頑張ろう。



今週末はエイト3days☆
疲れ気味の時は、ジャニーズの力を借りて元気を出しましょう!


ビアンコネロワンマンライブ 〜shimekomi〜
2017.07.08

もう1週間も前になるのね。
最近ライブノートかけてないから、メモ用にあっぷ。



OA 
なんちゃったってアイドル

さよならボーダー
恥恥恥
働いて働いて
I♡愛
最終電車
窓のむこう

ナレーション
僕の弟は〜
みんなの子供

ナレーション
いなぴょ曲
馬の骨

泣いちゃったってアイドル?だっけ?

淑女のなんとか。←新曲。タイトル忘れた。
自問無糖
辞書で辞書
いい日だった

EN
テイスティ


今年も例年通り福岡に行ってきました。
雨が心配だったけど、2日間とも雨が降ることなく過ごせた!笑

ビアンコさんに会うのは半年ぶりで、どのテンションで行けばいいのか分からなかったけど、
久しぶりのビアンコさんは相変わらず情緒不安定バンドで最高でした♡

一曲目にアイドル持ってくるあたり、さすが。笑

恥恥恥もあいあいもカッコよかったー!

古賀さんの曲には、うら若き男女の歌が多いけど、個人的にはいい日だったよりも、窓のむこう派です。
あー、こんな歌詞みたいな、お互いしか見えない恋愛したい。←年齢的にもう無理。

ナレーションドラマでは、
まさかのけんちゃんがステージ上で演技をするって言うね。
3月ワンマン行ってなかったから見るの初だったけど、けんちゃんの演技嫌いじゃないよ。笑
家族がテーマになってて、
その後に聴いた、弟もよかったし、
久々にみんなの子供聴いたら、涙出てきたわ。笑
なおちゃんの話ジーンとしちゃった。

ナレーションドラマの進化を、今後も見守り続けようと思います。笑


アイドル新曲も、私は初聴きだったんだけど、ツッコミどころ多くて爆笑でした。笑
ワイパー!
ナンバー!
バンパー!
タイヤー!
…早すぎて追いつかん!笑
でも、楽しい曲でした。笑

ダンスの内容、動画にしてくれたら、完璧にマスターするのになぁ。←ヲタ魂。笑

古賀さん新曲は、
THE古賀たかしって感じの曲で、ぞくぞくしました。笑

その後の、自問。
いやぁ、久しぶり過ぎて、最初普通に聴いてた!笑
しばらくして、考えたら、
あれ?これ自問じゃない?
まじか!!!ヾ(゚д゚;)
ってなり、
そのあとは涙ながらに真剣に聴きました。
前はあんなに、
自問やってよー!
って言ってもやってくれなかったのに、
ほんとずるい。笑
ふわふわしてたけど、出来るじゃん!!
この曲、全体的にいなぴょがかっこいいけど、最後の部分すごく好きなの。
また気が向いたら歌ってくれるといいな。

辞書は、安定の神様出てきたし。笑
もう、よく分からない団体になってたよ。←

しめこみでしか歌わないテイスティもね、
やっぱりこれ聴いて、1年頑張ろうって思えるからね。

泣いて笑って笑って笑って、
ビアンコたのしーね!!
このおじさん達、愛しいよ♡

古賀さんは、
ライブに来てもらえれば…。
音源にはこだわってない。
って感じだったけど、
音源がないと、人にもすすめられないし、余韻にも浸れない。
そもそも、ライブないからライブにも行けない。

ビアンコさーん!
いい歌詞かいて、いい音出してるんだから、もっと表立った活動してー!!!
売れたいって気持ちがあることは嬉しかったけど、そしたらもっと地上に出てきてください。
ってのが、私の本音。笑
完全なる独り言ですが。笑

とにかくとにかく、ビアンコネロの音楽聞いて、
久々にビアンコさんに浸れました。
珍しく来月もライブがあるので、楽しみでーす!笑


そう言えば。
なんとびっくり。
運動会当たったんですわ!!!笑

普段のコンサートみたいにアリーナ席もないし、
あんだけ出演者いれば、
…まぁ、まだ誰が出るかは分からないけど、
倍率も高いだろうからそこまで期待してなかったのに、まさかの当選。笑


・:*+.\(( °ω° ))/.:+


勝手に、重岡くんは絶対出るって思ってるから喜んでいいよね!?
重岡くんに会える予定が出来たっ!


。゚(゚^ω^゚)゚。


もし、重岡くん出なかったら、ショックすぎて泣く!
私のジャニーズ運は重岡くんを見るために使うんだから!笑


。゚(゚^ω^゚)゚。


…というわけで、
重岡くん、絶対出て下さい。



去年の野球大会は、うちわとペンラを持っていけばよかった!と思ったので、
今回は持って行きます(。-_-。)
全力で重岡くん応援してきます。←



重岡くんも楽しみだけど、
神宮寺くんも見れるのかと思うと、楽しみが増えるねっ♡︎
あとは、平野くんも♡︎
イケメンは目の保養\(´ω` )/♡
イケメンは心の癒し\(´ω` )/♡

運動会楽しみだー!!!!!
先週は飲み会続きで、2日に1回は飲み会してました(*´ー`*)
飲みすぎ。金欠。
でも、行きたかったお魚屋さんに、チーズ料理屋さん。
大満足♡︎

{755D6889-B4F0-4467-9D5B-CE3A2832EE05}

ラクレットチーズ美味しかった♡︎



こんなに飲み会続きなのに、お花見の予定は一個も入ってない不思議。
今日行きたかったけど、目黒川沿いは昨日見た時はあまり咲いてなかったのよ〜。
花見じゃなくて、枝見になっちゃう。って、友達と話してた。(・・;)
いちごスパークリングが、、、←


明日はごはん行って
明後日は職場の人のお家で宅飲み

そこまででとりあえず飲み会ラッシュひと段落〜。
最近、ワインとか飲めるようになった自分にびっくり。
サングリア美味しいよね。笑
お酒は甘口が好きです。
梅酒が1番好きです。←聞いてない。

でも、緑茶が1番好きです!!!!←

さぁて、沢山呑んで沢山喋って沢山愚痴ったから、新年度また頑張りましょう!