学研教室と公文式の体験が終わりました | 長男は自閉症スペクトラム〜三兄弟の成長記録〜

長男は自閉症スペクトラム〜三兄弟の成長記録〜

支援級3年生の長男(DQ79)をメインに三兄弟の成長を綴ります





発達障害グレーゾーンの長男が小学校入学するにあたって、 少しでもみんなについていけるように学研教室か公文式の検討を始めました。


それぞれの教室で、理解力テストと体験2回、宿題プリントをさせて頂きました。



体験後、その都度長男にどちらがいいか聞いていました。以下長男の意見です。



①公文式と学研教室それぞれで理解力テストをやったところ…「学研がいい!楽しかった」と言う。


②家でそれぞれの宿題をやったところ、どちらのプリントが好きか聞くと「くもん」と答える。


③公文式2回目の体験が終わった後、どちらがいいか聞くと「くもん」と答える。理由を聞くと「おもちゃがあるから」と言う。(公文の知育おもちゃがいくつか置いてある)


④最後、学研教室2回目の体験が終わり、どちらがいいか聞くと「がっけん」と答える。理由を聞くと「おかしがもらえたから」と言う。(この教室は月に1回お菓子を配っているらしく、たまたま最終日にそれが当たった)




長男の意見、全く参考にならず!笑



長男的にはどちらでもいいようです。


長男に、ママとパパがどちらか決めてもいいか聞くと「いいよ」と言いました。





私の感想としては…



【学研教室】


✓責任者がとても素晴らしい方


✓多分かなり人気な教室(生徒数多い、教室広い、補助の先生4人、優秀な教室として表彰された賞状が沢山飾られている)


✓月曜日〜金曜日までやっているので振替制度あり


✓プリントは思考力が身につく内容


✓幼児用のプリントはハサミやクレヨンも使う




【公文式】


✓責任者は至って普通な印象


✓人気教室ではなさそう(補助の先生1人、生徒パラパラ)


✓月曜日と木曜日のみの教室


✓プリントは長男にドンピシャな内容


✓ズンズン教材で運筆プリントも貰える






私は現段階で何を重要視しているかと言うと『どちらの教室が長男の発達を促せるか』です。



それはプリントを見た時からこっちだなと感じていました。



『公文式』のプリントの方が今の長男の発達を促せると思います。



特に『こくご』は凄く良いですね。

言語発達遅滞の長男にとって、語彙力を伸ばすことがとても大切です。名詞、二語文、三語文、助詞と進んでいくプリントにとても魅力に感じました。

公文式のプリントを継続すれば、絶対に長男の言葉の発達は伸びると感じました。




ということで、早速4月から『公文式』に入会しました。



長男のスタートは


こくご:7A41〜


さんすう:6A101〜


ズンズン:Zl21〜



長男のペースで焦らず確実に進んでいきたいと思います。





ちなみに長男が公文式で喜んで遊んでいたソフトパズル↓

 

私の小さい頃も家にあったな。

三男にも使えそうだし買おうかな。