たいへんたいへん

 

25年ぶりでしょうか?

3度寝で 8時半まで寝てました

 

びっくり~~~~

けつあつ116-67

 

では 日課開始

 

この家に来て 学校が休みの時はゆっくりの朝だったのですが

両親が来てからは 朝が早くなってたので

土日関係なく 朝ごはんを作ってたので

 

遅くとも 7時にはご飯だったからね

 

あ~~~~~ほんと 久しぶり

眠りの浅い日が 続いてたからね

 

☆ダー先生帰国中

同窓会を企画してるようです

うちのクラスは 初めてだわね:^-^:

集まるといいけどね

(今は すんでる場所も変わったりで 連絡網などないし

 友人同士でライン交換してる人頼りに 回してもらうらしいが

 連絡漏れは 絶対あるでしょうね 大阪の子とつながってるのは

 たぶん うちの娘だけだろうからな つなげなきゃね こないのわかってるけど)

なぜか みんなが覚えてると思える子なのに 男子が覚えてないのよね?

ボラをあんなにやってた お母さんのことも覚えてないんだって

うん こども周りにいなかった

 

自慢 私 いつも子供が周りにひっついてた

何かと 質問しにきたり

ノーメイクの私 たまに口紅だけ付けていくと

「あ~~今日 おばちゃん 口紅つけてる」って 男子からの指摘^-^

 

一番くっついて 歩いてた子が 今回の幹事らしい

地方紙の記者編集をやってるのよね

我が家にも(この家にも 越してきてから) 何回か遊びに来てるし

 

指人形作りの時 娘たちは卒業してたのですが

先生の受け持ちの暮らしに ボランティアで行った時も

なぜか 教えてと聞きに来るのは 数人いたお母さんには行かずに

私のところへ???

 

ママの友達も よく来てたし

子供に好かれてたことも プチ自慢かな^-^