ゆめのひとり言・・・ | ゆめのひとり言

ゆめのひとり言

たわいないゆめのおしゃべり

アンニョン♪

 

ゆめのおしゃべりの時間です・・・

 

朝から肩凝りで頭痛がして・・・

 

あまりの気分の悪さに肩凝りの薬を・・・

 

この薬は飲むと眠気がする・・・

 

って分かっていたけれど

 

気分の悪さと眠気と比べてみたら

 

勿論眠気の方を選んで・・・

 

これっていう予定もないし

 

少々寝たっていいよね・・・

 

って思っていたのだけれど

 

夫が朝刊に載っていた三好だっけ?

 

綺麗な桜が咲いている写真・・・

 

そこに行きたかったらしくて・・・

 

4時にauに予約している夫

 

朝はゆめの睡眠に誘われたか

 

夫もうたた寝してしまって・・・

 

これはもう行く時間ないわね・・・

 

って・・・でもどこか行く気持ちになっていた夫

 

少しドライブでもする?って・・・

 

もし県立図書館の辺りを通ったら

 

読み終えた本を返却出来れば・・・と

 

思って一応車に積んでおいた・・・

 

それに気が付いたのか図書館に行ってくれて

 

無事に返却出来ました(*^-^*)

 

それからフィットが山道をどんな感じで

 

走るのか知りたかったのか

 

眉山へ・・・桜はまだ先のようで・・・

 

でも・・・この前植物園で見たカンヒサクラと

 

もう一本種類は何なのか・・・河津桜でもなく

 

蜂須賀桜でもなくソメイヨシノでもなく・・・

 

よく見る桜ではあるけれど・・・

 

花が丸い感じの桜・・・きれいでした

 

ソメイヨシノはまだ蕾も硬く月末ぐらいに

 

なるのかしらね・・・

 

その頃また行ってみましょう・・・

 

 

そうそう眉山へ行っている時に

 

途中腰から下が痺れてきて思うように

 

歩けなくて・・・夫に脚が痺れて

 

なかなか歩けない・・・と言ったのに

 

夫は気にすることくゆめを置いて

 

さっさと駐車場へ・・・

 

なんと冷たいのよ!もし歩けなくなったら

 

どうするのよ!って思ったけれど

 

そんなことに気が付く夫ではないと

 

思っているからまぁ‥こんなものだね

 

と思ってどうにか駐車場に着いたら

 

夫は車の中でスマホ見ながら

 

ゆめを待っているという・・・

 

一人っ子で大事に育てられた夫

 

そういう心遣いが出来ない・・・というか

 

気が付かないのでしょうね・・・

 

分かっているからまぁ…こんなものでしょう

 

って思って終わったけれど・・・

 

でもそんな夫だけれど家では

 

随分変わってゆめの体調気遣って

 

食事の後の食器とかを流しまで

 

持って行ってくれたりするのだけどね

 

外ではまだちょっと恥ずかしいのかな

 

さだまさしさんの歌じゃないけれど

 

関白宣言するような夫ですから・・・

 

歳を重ねるにしたがって頑固になるのは

 

困りますが優しくなるのは大歓迎!

 

それぞれ思いやりを持って支え合って

 

いかなくちゃね・・・

 

ってことで今日のおしゃべりおしまい☆

 

また明日お会いしましょ♪

 

アンニョン(^_-)-☆

 

   ゆめでした・・・