お越しいただきまして
ありがとうございます真顔



突然ですが…



ひまわり🌻さんは
扁平足!!であるプンプン

しかも!
外反母趾サっハッ



画像お借りしてますお願い




子どもの頃から
足は速くダッシュ


中学生のころは
校内でもトップクラスで


陸上部のコーチから
ずいぶん、お誘いを受けたくらいでした真顔

しかしナ
扁平足なんですが…??

足は
何故か?
早かったワ…


歳と共に

いろいろとカラダから
信号🚥が送られてきます



2、3年まえには

右をかばう
左足首が腫れ悲しい





上矢印ピンクのラブラブ足指ゲンキ君ピンクハート

つけて毎日ストレッチも


コレが

気持ちいいチュー


しかし

コレプンプン上矢印


わかりますはてなマーク右足…


(色気がないから

ペディキュアしてみたヨ泣き笑い)



右足と左足を

比べてネー悲しい


右足の人差し指と中指の間↔️

色が変わって

腫れますナキョロキョロ




いまに

始まったわけでなく


もう


数年前からずーっと…


バスや電車に乗って

座ってから


立ち上がって

歩こうとすると!


ピリッとピリピリ


電気が走るように💨雷


普通に

歩いてるときは

痛くない事もありますが…


そして

ココ数ヶ月は



上矢印コレで

ゴシゴシ、マッサージ


上矢印以前旦那さんが

行った海南島


旦那さんが

買ってきた

蜂からとったエッセンスのようキョロキョロ


コレを朝晩

スプレーし


ゴシゴシ

その色が変わっている場所や

足指を

マッサージ


しかし

その場は良くても

また

おんなじ状態…もやもや


扁平足は

笑えませんヨ泣き笑い



上矢印過去には

ギックリ腰もえーん


救急車🚑で運ばれたこともあんぐり




画像お借りしてますお願い


上矢印扁平足は

ウチ側へ

おおきく内転してますブー



考えてみると

腰痛も

扁平足からのカラダの

アンバランスからも

理由のひとつかと…







カラダは正直だから

若い頃は

筋肉もあるから

カバーできても


歳をとって

筋肉が減ると

いろいろな問題がおきてくるのやナ…悲しい


足の🦶ケンコウは

大切やで〜看板持ち


🌻

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村