【育児】2歳の息子が自らお昼寝!寝かしつけが難しいと言われる理由 | 妻氏婚した家族大好き長男が生きる「学び放題人生」

妻氏婚した家族大好き長男が生きる「学び放題人生」

妻氏婚した家族大好き長男が「まずやってみる」をモットーに毎日学びを発信!
2019年2月〜 妻・娘・息子と4人暮らし。
家庭での出来事の他、読書感想・育児・健康・年金・FP等をテーマとしています。
皆さまのお役に立てたら幸いです★

いつもありがとうございます!
ひまつけんと申しますお父さん

とにかく家族が大好きラブラブ
妻、娘(2016年8月生)、息子(2019年2月生)との4人暮らしを楽しんでいますゲラゲラ
育児などを通じた学びを随時発信中照れ


ひまつけんの詳しい自己紹介はこちらからルンルン

 

 

子育てを始めて約4年半になりますが

「子どもの寝かしつけは大変」

ってよく思っていました。

 

 

しかし

今日の息子を見て

寝かしつけが大変な理由が

ハッキリと分かっちゃいましたひらめき電球

 

 

そこで今回は

子どもの寝かしつけについて

わたしの考察を紹介いたします( ̄Д ̄)ノ

 


 

目次

 

 ①息子が自らお昼寝するという想定外
 ②なぜ寝かしつけが難しかったのか

 ③寝たい時に寝るのが一番

 

 

 

①息子が自らお昼寝するという想定外

 

2歳の息子と2人で

お留守番をしながら

昼食を食べていた時のこと。

 

息子の口から

予想外の一言が出ました。

 

 

 

「ねたい」

 

 

 

食べるのが大好きな息子が

食べるのを中止するというのは

なかなかの緊急事態です(笑)

 

速やかに布団部屋へ行き

横になって「おやすみ」と伝えると

息子は瞬時に就寝しました(-_-)zzz

 

 

 

「寝顔がかわいいなぁ」

などと思いながらも

冷静に考えてみると

1つの仮説が浮かんできました。

 

 

寝かしつけは

本当は簡単なのかもしれない。

 

 

 

②なぜ寝かしつけが難しかったのか

 

それではなぜ

寝かしつけが大変だと

今まで認識していたのでしょうか?

 

 

私の結論は

一言で言えばコレだけです。

 

寝かしつけたいのが

親の都合だから。

 

 

どういうことか

ピンときますか?

 

もう少し詳しく説明するために

寝かしつけをしたくなる理由を

挙げてみましょう。

 

 

・早寝早起きが健康的だから

・子どもの成長のため

・翌朝の予定があり早起きが必要

・親が子どもの時は20時前に寝てた

・子どもが起きていると休めない

 

他にもあるかもしれませんが

これらはすべて

親の都合じゃないですか?

 

 

言いかえると

寝かしつけが難しい理由は

ただ1つ。

 

子ども自身が

寝たくないから。

 

 

寝たくないのに

寝かしつけようとされても

そりゃ寝ないでしょ口笛

 

 

子どもだって

寝たいときは寝ます。

 

今日の息子は

それを分かりやすく

教えてくれました♪

 

 

 

③寝たい時に寝るのが一番

 

世の中には

早寝がいいとか

お昼寝がいいとか

睡眠1つを取っても

いろんな意見があると思います。

 

それらの意見をキャッチして

「寝かしつけしなきゃ」

と思って頑張るから難しい

ってことですよねウインク

 

 

その頑張る姿勢は

親としては普通ですし

変える必要はないと思います。

 

変えてみてもいいかなと思うのは

意見を鵜呑みにするところ。

 

それを私は

自分の体験を通じて

強く感じるようになりました★

 

 

 

色々な学びを重ねた結果

最近の私が思っていることは

結局どっちでもOKということ◎

 

 

寝かしつけしたかったら

やってみたらいい。

 

寝かしつけに疲れたら

やめてみたらいい。

 

 

寝かしつけのコツを

あえて1つ挙げるなら

子どもが寝たい時に

寝かしつける

これしかないでしょう(笑)

 

 

 

以上、

子どもの寝かしつけについて

わたしの考察を紹介いたしました!

 

みなさまの参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )ノ

 

 

 

最後まで読んで下さりありがとうございます!

参考情報を以下にまとめておりますので、良ければこちらもご覧くださいルンルン

 

生後7ヶ月の息子の寝かしつけからの学びをまとめた記事はこちらです下差し

【育児】生後7ヶ月の息子の寝かしつけ成功体験からの学び

 

ひまつけんへのお問い合わせフォームはこちらです下差し

お問い合わせフォーム