植え替え
挿し木
作業真っ盛り






とにかく



やるコト多くて



間に合わナイかも…



レモン 薔薇 紫陽花

挿し木もしてみた




どれもこれも
急いで仕上げねばならナイ…

なぜならば

も少しで m(娘)

AUSTRALIA


ちょいとだけオーストラリアから帰ってくるから

厳しいのよ mの植物チェック
鉢植えを買う時も
「枯らすからやめときっ!」
って反対するし
枯らしてしまったら
「生き物に対して酷すぎる」
と批判される
叱られてばかりだわよ



ワタクシなりに懸命に育ててるのだけれども やんごとなき事情ってモンがどうしても発生して お手入れが必要な時に ソレが出来ナイ場合が多いのよ

言い訳でしかナイけれども…




剪定
株分
植え替え


春先にmと約束してたケド



プルメリアはまだ手付かず…


体調崩す前に始めてたら良かったケド 子供の頃から期限ギリギリになるまで『ヤル気』が起きナイ性分なのよね

あと数日あるケド
潔く叱られる
と決めた

勝手に怒っとったらエエねん




それでも枯れたと思ってた

パキラ

↑↑↑

『パキラ』で合ってるよね?








ちゃんと芽吹いてる



ほかの植物たちだって

お手入れが行き届かなくても
愛情だけは込めてるから
ちゃんと生きてるしっ!


とにもかくにも
mに会えるのが