わたくし…
お風呂
大嫌い



子供の頃からお風呂嫌い
出来るならば入りたくない
「毎日入浴しなさい」って法律はないやん
1日入らんかったら『バイ菌』扱い
湯船に浸からんかっても叱られる

そもそも…
そんなに入浴するの日本人だけちゃうの?
50~60年ほど前の日本人も
毎日はお風呂に入ってないやんか
髪だって毎日洗うてなかったやんか
身体が汚れた時だけ洗えば良いやんか!
毎日の入浴よりも
しっかり手洗いしたり
きちんと歯磨きする方が
よっぽど大事!

↑↑↑
以上
わたくしの主張!





そんなわたくしの
お風呂時間の
強い味方




ココナッツの香りのボディソープ/スクラブ入り/めっちゃ良い匂い/ちょびっと甘い匂い/お肌もツルンとする/何年か前のグアムのお土産/娘が買って来てくれた/それ以来お気に入り/kmartには置いてない/ペイレスにある/もうすぐなくなりそう/また買って来よう/たくさん欲しい/荷物が重くなる/重くなってもたくさん欲しい





コレを使って思い出されるのは




GUAM




コレのおかげで
お風呂嫌いなわたくしは
なんとか入浴タイムに突入できる







ココナッツの匂いに包まれて





グアムの空気が思い起こされる





我が家の中でこの香りが好きなのは
わたくし·息子①·今は留守してる娘
H(夫)と息子②は大嫌い



ココナッツ嫌いには
めっちゃ不評

残り香が嫌らしい





コッチのボディソープ
コレもグアムで購入/香りが爽やか/しつこくないココナッツの香り/コレならまだ許される/使い心地は至って普通/わたくしとしては物足りない





このシャンプーとコンディショナー
グアムで購入/必ず購入/ABCSTOREでも売ってる/グアムならどこのスーパーマーケットにも置いてる/ホテルのアメニティは使わない/L'OCCITANEは嫌い/グアムに着いたらすぐに買いに行く/帰り際にも追加で購入/結構重い/何よりも匂いが好き/洗い上がりも悪くない/また買ってこよう/もうすぐなくなる/たくさん欲しい



それにしても…
なんで我が家のどもは
ボディソープやシャンプーを
ドバドバ大量に使うのか…

めっちゃ減るし…

ソープ類や歯磨きが残り僅かになると
まだ残ってんのに新しいモノを要求してくる
最後まで使いきって欲しい

置いてるトコは知ってるんやから

自分で出せば!?

と、わたくしは言う


結局はわたくしが新しいモノを出す




残り少なくなったココナッツのソープ類
お風呂時間は嫌やケド
南国に繋がる気分を味わう為にも
大切に使いたい



GUAM



南国大好き
ココナッツの匂い大好き