逢いたい人に逢いに行くin長野 day two | 真由美の和美咲陽(わびさび)日記

真由美の和美咲陽(わびさび)日記

リンパエステ・コーチング・日本の文化etc…
どれも興味があって好きな事を突き進んだらいろんな事が出来るようになってました。
女性とし生まれたからには100%女性を楽しみ尽くすと決めて日々楽しむ毎日を送っています。
美も和も楽しい事を発信できたらと思っています。

長野2日目はSさん宅のリフォーム❣️

床一面のクギ!
しかも短い!
靴の裏に引っかかってつまづきそうになる💦

男性の皆様は重たーい床板を剥がし
女性陣は黙々とクギを抜く


床を外すとこんな感じ
メンズの皆様はお疲れ様です😊

今では見慣れた光景ですが
ネダの上を歩くのも慣れましたが
こんな経験はボランティアに来ることがなければ無かったでしょうね


お昼ご飯はみんなで近くの美味しいお肉屋さんのコロッケを頬張る
何故かボランティアに来ると太るのは美味しいご飯をお腹いっぱい食べるせいだな😅

そして、そして、
作業の合間に今回の目的の
逢いたい人に逢いに連れてって貰えましたー❣️


タカミ歯科の院長先生と奥様

院長先生と奥様とは去年医院を一緒にお掃除していっぱいいろんな話をして仲良し💕
この日も逢いに行ったら喜んでくれたー
院長先生にはりんごジュースも送ってくれたお礼も言いたかったからほんと逢えて良かったー❣️

まだまだ豊野は復興には程遠いこと
患者さんが大変な思いをしていること
いろいろとお話ししてくれました

ボランティアの私達に出来ることはまだあるんだな、と改めて思いました

そして夜はご飯作ります隊の美味しいご飯❣️
拠点におかずを持ってきてくれるみんな
私達ボランティアのおかずを届けてくれる
ありがたくて、嬉しくて、恵まれている環境に感謝しました

拠点に帰ると和みん、もりみっちゃんが『お帰り〜』と迎えてくれるのも嬉しい💕


和みんが少ししか写って無い写真(笑)
今度はセルカ棒持っていくね💕