息抜きをしよう(尾道へ行こう) | koto手帳♪旅や日々のことを中心に

koto手帳♪旅や日々のことを中心に

手帳に綴るようにブログへしたためています

たまには最近の旅を。





先日、度重なる連勤と都会の生活にやや疲れて


息抜きがしたい…!!


海が見たい…!!!


と、


尾道に行ってきました新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前



何年振りだろ〜?

(調べたら2020年の10月と12月に行ってた)



仕事終わりに前乗りで福山まで行って


一泊してから


朝から尾道へ!!





久しぶりに歩く路地。


新しいお店もちょこちょこあったり。





登った先に前回はなかった展望台があった。


何これ〜?楽しいラブラブ


好きルンルン


と1人テンション上がる。






は〜気持ち良いキラキラ


思いついてから来るまで本当一瞬だったけど


来て良かった。





ONOMICHI U2 へ。


土日の割に空いてた。




パスタ。美味しいナイフとフォーク

ちなみにモーニングは今は

宿泊のお客さん以外には提供してないらしい。



街中には気になるお店が


他にもちらほらあったので


今度は違うところにも行ってみよう。





その後はお茶するところを求めてウロウロして、


商店街の方まで戻って見つけた老舗っぽい


カフェへコーヒー


ここ!個人的に良かった!


観光客向けというよりは地元の方が来る


イメージ。



入り口でおじいさん2人が囲碁を打ってて


『わぁルンルン地元感あって良い〜』って


思っていたらお一人はまさかのお店の方でしたニコニコ

穏やかそうなダンディーなおじいちゃんで

か、可愛い…飛び出すハート




ケーキも美味しかったし静かでのんびり。



は〜ラブラブ


尾道のこの空気感が良いんだよね〜と


リフレッシュ出来た1日でした。



時々息抜きをしないと、知らないうちに色々が


溜まったり首まで埋まって気づいたら動けなく


なっていそうで。


この辺は何処にいてもすごく気を付けてる。



何だかさ、


ついついスマホが手放せなかったり、


誰かと比べてしまって


全然自分は進んでない気がして落ち込んだり


してしまいがちだけど。



でも毎日仕事して笑顔を振りまいて


和気藹々とやってるだけで


素晴らしいじゃないか!



自分を褒める。



さて、次は何処に行こうかなイエローハーツ