【アイヌの叡智と言の葉】
Googleのロゴにもなりました知里幸恵。アイヌ神謡集集刊行100年。














国語辞典編成・アイヌ語研究の金田一京助先生と知里幸恵さんゆかりの方々がアイヌを語り合うイベントです✨

天川彩さんが企画し、京助先生の孫でTVでもご活躍の言語学者の金田一秀穂先生や知里幸恵さんの姪の娘木原仁美さんなどと講演・語らいをされました。

読売新聞、毎日新聞、ほかなどでも紹介されたこのイベント、ほぼ満員でした❗️

アイヌ文化の忘形見。知里幸恵さんは19歳でこの本を残して心臓病で亡くなったそうです。
消えていく美しい文化、アイヌ語の神謡は本当に美しい。

大注目の素晴らしい会でした!

楽屋挨拶に参り、
お友達のテレ東のえらい人・大島さん&日本歌手協会理事長で作家、彩さんの同級生でもある合田道人さんと彩さんと一緒にパチリ⭐️

彩さんから金田一秀穂先生もご紹介いただきました✨

ありがとございます✨
彩さん。本当にお疲れ様でした♪

#アイヌ神謡集 #アイヌ神謡集 100年#知里幸恵さん #金田一京助 #金田一秀穂先生 #天川彩さん #木原仁美さん#アイヌの叡智と言の葉 #googleロゴ #合田道人さん