夏靴冬靴 | ママっちブログ

ママっちブログ

夫を愛すれば愛するほど傲慢になる妻、とその家族たちの話。


ママっちブログ-201101080849000.jpg




子どもたちの靴。

上靴用と、

雪が溶けたらはく、夏靴用。


買い物上手な夫が買ってきてくれました。






「夏靴」




そう、こんな言い方する?


ここ、ホッキャードーでは
冬には「冬靴」を
夏には「夏靴」を



はきます。





あれれ、ホッキャードー以外でも
言うっけ?



そう、冬の靴たちは
こんなに激しい面々だからー


ママっちブログ-201101110917000.jpg

明らかに、冬なかんじよね。


冬にスニーカーをはくことはあり得ないし


はいている子は見たことないけど
そんな子がいたら、

明らかに

育児放棄中の親は
警察に通報されることでしょう。



こんな風に、季節によって
履く靴が変わるので

下駄箱は満杯で


下駄箱の衣替えもせにゃーならんのじゃよ。



この他に
夫のバカでかいスノーブーツとか

もっこりんのスノーブーツとか


本当の(?)ブーツとか



収納問題、めっちゃめちゃ大変なの。



しかも、


お金もかかる……




もうねっ!
スキーウェアから手袋から
ダウンジャケットから、



何から何まで



金がかかるのよーーーーーー
ヽ( )`ε´( )ノ



しかも、
スキーウェアも1着じゃ足りないし




今、節約に心痛めている私としては



この、やりきれない思いを




北海道の天気にぶつけるしかないの。



バカーーー!


雪の……




バカーーー!





ってことで、

以上、ホッッキャードーの発展した靴事情でちた。