軽めの方の抱負 | ママっちブログ

ママっちブログ

夫を愛すれば愛するほど傲慢になる妻、とその家族たちの話。

今さらですが、今年もよろしくお願いします。




さて、さて、さては南京たますだれ……






さて、今年の抱負はもうお決まり?





んー、もっこりんまだ思案中。




口に出すと、一巻の終わりだからねー。








夫にも、今年の抱負を求められ

ただいまお茶を濁しているところざます。




我が家では、というか私にとっては


一年の抱負といえば……




「前年度の至らなかった箇所を悔い改め、そしていい人間に近づくための決意表明」





に、置き換えられるから~




迂闊には決意表明できねーんだわ。




したくないし。





おっとっとおっとっと☆





でもね、年明けから心に誓ったことは!





「朝は顔を洗う」




ってこと。






いやー、年明けに

我がマンションに灯油を配達してくれているトラックの配達のおじさん(?)が


私の中学校のときの同級生だったことが判明してさー






マンションの駐車場で、ウン十年ぶりの再会をしたんだけどねー





「あれ?○○(旧姓)さんだよね?」



って言われてー





ちょっとした立ち話をして別れたんだけど、





その後、エレベーターの鏡に映る自分の顔には……




目に「目く○」がバッチリついていてさぁ~




「え?私ってこんなものも分泌されるのね?いがーい」




ってんじゃなくて、





そこには、顔を洗わずゴミ出しに来ましたよー。



っていう、だらしないオバサンの姿。




さすがの自分も、がっくりしたざます。








で、やっぱ朝は顔を洗わないとねー。



って、ことを今年の抱負、軽めバージョンに設定しました。







やるどー、今年は朝から顔洗うどー!