福岡の旅、2日目です。


大学生の息子くんとこに、来ています。


昨日は、フグ料理を堪能しましたが、主人は、その後にも、ラーメンで〆ます。

よう、お腹に入るなぁ。



今回は、新幹線で来たから、私はあまり息子くんちの買い物に行くつもりはありませんでした。


ニトリに、自転車で、ちょっと行ってもいいかなぁとは、思ってましたが、パパが、ニトリに一緒に、歩いて行こうというので、まあ、行くことにしました。


2人で行って良かった。

たくさんの買い物をしたので、1人じゃ、運べませでした。

でも、自転車じゃないし、疲れた〜。


ニトリまでで、一万歩。


加湿器

お鍋

ベッドカバー

ダイニングのフロアマット

その他いろいろ


ある程度、部屋のなかを片付けることが出来て、良かったです。


その後、パパは、冷蔵庫の中の食べ物も買ってきてあげよう!

と、言うけど、スーパー遠いしー。

今回は、車ないから、もう、いいやん。

次回にしようよ。

ママは、やる気なし。

パパの息子愛、すごいね。



一緒に行こう!って言うから、また、歩いて行くことになりました。行きたくないよー。

筋肉痛、ふくらはぎパンパン💦


息子くんは、お肉より、お魚が好き。


しゃぶしゃぶも、お肉の豚しゃぶより、ブリしゃぶが好き。


とりあえず、お友達とブリしゃぶができるように、材料を買いました。

お茶買ってきて、という息子くんのため、箱買いしようとするパパ。

無理やってー、歩いて運べへんわ。

6本だけかいました。

これで、2万歩です。


息子くんち、エレベーターないから、3階までへとへと

で、汗だくになります。


もう、動けへん。


パパは、その後、キッチンの片付けしてる。

あやしい腐ったやつ、いろいろあって、てをつけたくない私は、助かったー。


パパ、綺麗にしてくれた。

本当に感謝。


息子くん、本当に、あなたが1番感謝してくれよ!

分かってるのか?


娘ちゃんとこ行って、体力消耗すること、ほとんどないけど、まあ、息子くんとこ行くと、なんだかんだ動かないと、帰れない。

毎回、疲れるわ〜😞


帰る前に、博多のお寿司屋さんに行きました。


福岡に来たら必ずここには、寄ります。

昨日、食べれなかった、焼き白子、かなり白子も大きくて、お寿司は、どれも美味しかった。


関東のほうの赤酢のシャリは苦手です。


ここは、違います。

お米一粒がすごく美味しい。



カウンターだったので、写真は控えました。

息子くんも、満足でしょう。


で、また、お寿司の後も、主人は、いなくなります。


また、博多ラーメン🍜へ。


お腹いっぱいの息子くんは、帰りました。

私は博多駅で主人が食べ終わるの待ってます。


後期テストを頑張って、春休みは、自宅に帰ってきて下さいな。


体に気をつけて、頑張れ〜。


息子くんは、予想外のことばかり起こすんだけど、それも、徐々に、少なくなってる。

まだわからんから、身構えては、いますが。

まだ、まだ、彼の大学生活は、長い。😢


親も、修行だー💦


福岡を後にしました。


新幹線の中で、出来たて、熱々の梅ヶ枝餅は、いつも最高。





明日から、また、子供への仕送りのために、働きますかー‼️