みなさま、おはようございます。

カウンセラーの森崎ゆいなです。

 

本日もご訪問いただきありがとうございますニコニコ

 

Instagramに投稿しました。

 

 

ついつい、やっちゃいそうなんだけどあせる

やめていってほしいことを3つアップしています。

 

 

  ①悪口系

 

 悪口言っているときって幸せですか?(鏡見てみて)

 他人を悪者扱いするうちは、幸せは・・遠い・・です。

 奥さまの悪口なんてもってのほか。

 百害あって一利なし、です。やめましょう。

 

 

  ②もういい、別れる、など

 

 勢いで言っちゃったりしません?

 言った後に後悔するやつです。

 こういった言葉を簡単に使うと

 相手の気を惹くどころか

 信頼関係が0になります。

 

 せっかく築いた信頼関係も、崩れる時は

 一瞬なのです。

 

 

 

  ③でも、だって、どうせ、やっぱり

 

 わたしはこれらを3D+Yと呼んでいます。

 そもそもこれらは、自分を蔑ろにしようとしている

 言葉です。

 聞く側からしても、すんごい重いです。

 

 そしてそして、

 ここから始まるのは「言い訳」が多いです。

 

 誰よりも、貴女が苦しくなっちゃいますえーん

 

 どうしてもDやYを使いたいのであれば

 ぜひぜひ、「大丈夫」「イエーイ」に

 変えていきましょうよウインク

 

 貴女はどうせ、愛されている。

 貴女はどうせ、幸せにしかならないんだから。

 

 

 本日もお読みいただきありがとうございました!