成人式や卒業式の着物に


髪飾りといえば…


水引や金箔、タッセルが人気ですね。


つまみ細工でお花を作る前に


水引であわじ結びを体験してみたIさん。




ゴールドの水引5本


初めは意外と難しいと感じるかも…


今回は、あわじ結びをしてもらい


梅結びはせず


髪飾りで使う為に左右に輪を作り


仕上げました。


体験入学…苦手かも…卒業します…笑


と向いてない💦と言ってましたが


最初は、3本から結べば良かったかな?と


わたしも反省。


水引を揃えるところが意外と大変でしたね。


なので3本の水引にも


チャレンジしてみてもらったところ


簡単に結べて


苦手意識が少し無くなったようで


ホッとしました。




ご自宅にも水引があると言う事なので


テレビを見ながら結んでいただけたら


嬉しいです。