“神·時間述”

樺沢紫苑

【私ノート】

本を読んで気になった所、自分がメモしたいとこをまとめただけのブログページになります😅



●「集中力」を中心に時間を考える
【脳のゴールデンタイム】
·起きてから2〜3時間は、脳が疲れておらず、さらに脳内が非常に整理された状態にあるため、脳のパフォーマンスが1日の中で最も高い。
·そのため、高い集中力を要する仕事に向いている。
(倫理的な作業、文章執筆、語学学習など)


●集中力を「リセット」して時間を生み出す
【集中力を完全にリセットする裏技】
·1回60〜90分の有酸素運動
·睡眠時間は削らない


●アメリカ式の仕事効率を手に入れる
【仕事術的な創意工夫と仕事の無駄の排除】


●「自己投資」のために時間を使う
【スキルアップに時間を使う】


●楽しむために時間を使う
【ライフ(人生)とワーク(仕事)の両立】


●15.45.90の法則
·人間の集中力の目安は15分45分90分
·作業内容に合わせて、休憩の入れ方を変え、集中力を高めていく


●雑念排除
·物の整理は頭の整理
·思考による雑念は書き出す
「未完了課題」を「完了形課題」へ
·人による雑念は集中空間で
※部屋にこもって缶詰状態の仕事は理にかなってる
·スマホのアラートなどはオフ


●制限時間仕事術
【ストップウォッチ仕事術】
制限時間を決め、ストップウォッチを使って、時間を「見える化」して、さらに効率アップ


●朝のゴールデンタイム術
·1日の中で最も集中力が高い時間帯は朝6〜7時台
集中仕事は午前中に!!
·朝のスッキリ5選
「①朝シャワー」「②カーテンを開けて寝る」「③朝日の入る部屋で5分目を開ける不動明王起床術」「④ウォーキングやランニング、体操、深呼吸などリズム運動」「⑤よく噛んで朝食を食べる」
·朝のNG「テレビ」
朝のゴールデンタイムをより長く活かすためには「情報遮断」が良い
·最後の切り札
早起き!!
出勤前にカフェで過ごす「朝の2時間」はサラリーマンにとって「最高の自己投資時間」になる


●外出ランチ·リセット術
·外食ランチでセロトニン活性化
重要なのは「日光」「運動」「咀嚼」
日光を浴び、少し歩き、よく噛んで食べる
·「歩く」「移動する」「場所を変える」というのは脳に対して非常に良い効果がある。移動することによって、「場所ニューロン」が活性化
·いつものランチで「新しいお店で、いつもも違ったメニューに挑戦する」
いつもと違った行動をとるとき、脳ではアセチルコリンが活性化します。


●脳をリセットする仮眠の技術
·仮眠は20〜30分
この30分の昼寝によって、脳と身体の疲れが猛烈に回復する
30分もとれない場合は5分でも目を閉じて仮眠


●午後のリセット仕事術
·午後の2〜4時というのは、生物学的に覚醒度が低下し、眠気がでやすい時間帯
少し歩いたり、身体を動かしたり、場所を変えてみたり、別の仕事をやってみたり、少し休んでみたりする。
·目をつぶるだけで視覚情報が遮断され、脳は休息モードに入る


●午後の仕事術
·退社時間を決める
ケツカッチン仕事術
夜に絶対動かせない用事を入れ、その時間までに終わらせて帰る。
戦略的ケツカッチン仕事術は仕事を効率化する究極の方法です。


●運動リセット術
·起床してから2〜3時間を脳のゴールデンタイム。
そこから午後になると集中力が低下していく。
この夕方の時間に運動を1時間くらい行い、汗を流すと、嘘みたいに頭がスッキリ冴え渡る。朝と同じ状態になるので脳のゴールデンタイムが2回あることになり、これで1日が2倍になる。
※サラリーマンなら運動開始は終業後とかになるが寝る前3時間前までに終わらせること!!

まずは週1回のノー残業デイをつくり実行していき、少しずつ増やしていく。

きちんと運動すると脳のパフォーマンスがアップするので仕事効率がアップし、自由時間も増えていく。


●睡眠にいい生活習慣
【「寝る前2時間」で人生は決まる】
·交感神経から副交感神経に切り替える
🆖ゲームやスマホ、パソコン、テレビ
·寝る前の食事は睡眠をダメにする
🆖寝る2時間前の食事はとるべきではない
·寝る前15分は「記憶のゴールデンタイム」
寝る前に今日あった楽しかった出来事を1つ思い出す
「人間は寝る前に考えた人間になる」という言葉がある


●寝だめ禁止令
普段の起床時間から2時間プラスまでが限界


●成長ホルモン回復術
【疲れている時こそ1時間の運動】
これで、成長ホルモンの分泌促進🆙
【リフレッシュ術】
休日は普段していないことをするのが身体を休めることになり、脳を活性化させることになる
デスクワーク中心の人は運動を、
肉体労働の人は読書をして頭を使う。
あるいは、「言語·倫理脳」と「感覚·芸術脳」のバランスをとるといのもあり
【毎日、同じ日課を繰り返す】
毎日同じことを繰り返すことで、それが強化されていく。身体がリズムを覚えているので、決まった時間に最高のパフォーマンスを発揮できる


●自由時間に仕事はしない
仕事の「量」ではなく「質」を高める


●自己投資する
【メインスキルに自己投資する】
まずはメインスキルに投資し、さらに自由時間を生み出してから将来へ向けての勉強をしていく


●能動的に娯楽を楽しむ
【集中力を高める「読書」集中力を下げる「テレビ」】
受動的娯楽(テレビやゲームなど集中力をつかわないもの)と能動的娯楽(読書、スポーツ、ボードゲーム、楽器など)
テレビもアウトプットすることで能動的娯楽に変わる。何事もインプットしたら必ずアウトプット。能動的娯楽は時間を生み出す「自己投資」になる
 

●人生を変えるリラックス時間
【一流の「仕事人」は、一流の「趣味人」である】
昼はバリバリ働き、夜は人生を楽しむリフレッシュ時間に充てる
遊びも仕事も100%集中
人生は楽しみましょう



はじめてこの本を読んで衝撃を受け、時間の使い方を見直しました💨

そして、2年後にまた読みたくなり図書館で借りて読み直し、まとめてみました📖


今はまた新しい情報があるかもしれませんがコレはコレで私なりに使える所を参考にしていこうと思います😊




今回の本はコチラ↓