こんにちは、

今回のメニューは

●五目豆●

写真はとってませんが作ってみたレシピで残したいものをまとめてみました😊


【材料】
ゆで大豆 300㌘
※蒸し大豆や大豆水煮でも🆗
干ししいたけ 6枚くらい
こんにゃく 1枚(220㌘くらい)
れんこん 1節(150㌘くらい)
人参 1本(150㌘くらい)
※大豆に近いくらいの大きさで四角く切る

(調味料)
醤油 大さじ2
味の母 大さじ2
砂糖 大さじ2
顆粒ほんだし 小さじ2くらい
※ほんだしの量で薄味、ややしっかりめなどお好みの加減にします😊
水 400ml
※最後に味見して薄いようでしたら、砂糖と醤油で調整してください😊

【作り方】

①四角く切った具材を炒める
②調味料を入れて煮立たせ(強火)、蓋をして少し煮て(弱火)、最後は汁気がなくなるまで煮る
③少し置いてから盛り付けたら完成✨



栄養がありそうな一品😊
豆はタンパク質も多く、積極的にとりたい食材☝️

納豆や枝豆以外だとなかなか手軽に調理しにくいですが、時間のある時に五目豆を作り置きして毎日 少しずつ食べるのもありですね✨


スーパーで売ってる蒸し大豆とかつかうと楽ちんです😁


簡単で美味しいので是非 お試しを✨






蒸し大豆、大豆水煮、
いっぱいありました↓
スーパーでも売ってます😁