今日は千葉大学の学部と大学院の入学式が行われます。

塾生だった者は大学院の入学式に出ます。

今春の学部の高校別合格者数ランキングのトップ15は以下の通りです。

高校名右の数字は偏差値。

1 千葉東高校 71
2 県立船橋高校 74
3 県立千葉高校 74
4 佐倉高校 71
4 市立千葉高校 68
6 市川高校 75
7 薬園台高校 70
8 東葛飾高校 72
9 稲毛高校 67
9 渋谷教育学園幕張高校 76
11 木更津高校 70
12 長生高校 69
13 小松川高校 65
14 土浦第一高校 72
14 開成高校 78

名門進学校だらけです。

今日大学院の入学式に出席する教え子の母校は柏中央高校。

偏差値はもちろん50台。

同校から国公立大学は毎年平均4人しかいません。

一番良い大学はやはり千葉大学。

その大学院に教え子は進学です。

ここだけ見れば、彼は柏中央高校で学年1位と思うのではありませんか?

違いますよ。

彼が初めて私のところに来た時の学年順位はビリから2番。

そう、後ろに1人しかしかいません。

そんな生徒が千葉大学の大学院。

彼は柏市民です。

最寄駅は柏駅。

柏から通って来ていました。

柏駅周辺に高校生対象の塾や予備校がたくさんあるのにわざわざ通って来ていたのです。

私が生徒をどのように変えてしまうのか、よくある例の一つです、彼も。

私のところに来ないで、あのままの成績だったら大学には進学できていません。

塾選びは人生を変えてしまうのです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓はそのお母さんの反応です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今頃入学式の会場に居る頃だと思います。どうしようもない女の腐ったような性格で、農大でさえありえない合格だった長男がまさかの千葉大学の大学院に進学する事になるとは誰が予想したでしょうか。たまたま見つけたこの塾を信じて愚息達をお願いして人生を変えていただきました。本人が一番塾長に感謝していると思います。新しい環境で再び勉強出来る事を有難く思いますし、社会から必要とされるようまだまだ塾長の下で学んでもらいたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

↓はお母さん方や教え子たちからの反応です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先生が生徒をどのように変えてしまうのかよく分かります。たとえビリに近くても塾長のご指示をしっかり守れば自分を変えられるのだと思います。塾選びは本当に大切なんだなと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Wさんの結果は本当に素晴らしいものだと思います。ビリから近い状態で始まっても、先生のご指示をきちんと守ったからこそ、良い環境に身をおくことが出来ているのだと思います。塾選びやどんな人と出会って指導を受けるかどうかで人生を変えてしまうことがよく分かります。これからのご活躍を祈っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この塾に通い、塾長の指示を守り、自分の努力を怠らなかったからだと思います。塾選びが自分の人生を大きく左右することがわかります。私も見習い、結果につながるように頑張っていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

W様親子は相当な努力をされたのだと思います。そして塾長の指示をしっかり守り実行した結果なのだと思います。本当に素晴らしいです。この塾に出会えた事で今があるのですね。我が家は現状、大学どころか高校卒業もできないかも知れなく、この塾に早く出会っていたらと後悔です。気を入れ替えてやっていこうと息子とも改めて話しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塾選びで人生が変わるのがよくわかります。ありえない合格のために先輩たちに引き続き日々の努力を怠らず指示を守り行動していきます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Wくん、W家の皆様。Wくんの千葉大学大学院へのご入学おめでとうございます。
最初はどんな成績だったとしても先生の指示に従ってコツコツ努力したこと、どれだけ厳しくされても逃げなかったことで伸びる要素が増えた結果の今日なのだと思います。
塾選びが人生を変えてしまうのは事実です。強くそう思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

塾選びで人生は大きく変わるのだと思います。
塾長からのご指示をしっかりと守り行動していきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

千葉大学大学院進学おめでとうございます。学部の高校別合格者数ランキングとこの塾で学び始めた時のことを知れば、W長男様が逃げずに塾長のご指示を守り努力されたこと、塾選びが人生を変えるということが分かります。我が家は幸運にも塾生の中で一番塾に近いのですから、逃げも言い訳もしないで時間を最大限有効に使って勉強してもらいたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

W先生、お母様、大学院入学おめでとうございます🌸。本当に塾選びで子供の人生が変わってしまうのだと感慨深いです。大学受験の時、厳しい事を言われても精神的に追い込まれても絶対に逃げずに毎日塾で自習をしていらっしゃいました。その姿を息子はしっかり覚えていると思います。W家を見習い、甘えを捨てて親子で塾長と同じ方向を見て後に続いていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Wご長男様、お母様、ご入学おめでとうございます。塾選びは人生を変えてしまうのだと、多くの実績をお持ちの先生が仰るととても重みがあります。Wご長男様もお母様も先生と同じ方を向き励まれたからこそ、今があるのだと思います。我が家にはもう1年ありません。グダグダして時間を無駄にすることのないようにしっかりと先生のご指導についていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Wご長男様、お母様、ご入学おめでとうございます。柏からこの塾に通われ先生のご指示をしっかり守り千葉大学大学院へと進まれたのですね。高校別合格者数ランキングでは名門進学校がズラッと並んでいます。。そのような学校出身の方々と学ぶことができるご長男様を尊敬いたします。やはり塾選びは本当に大切なのだとよく分かります。先輩方を見習い親子で努力したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Wご長男様、お母様、ご入学おめでとうございます。塾長のもとでご指示を守り、とても努力されたからこそ素晴らしい結果となったのだと思います。塾選びが人生を変えてしまうことが良くわかります。W親子様を見習い、親子で努力していきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・