昨夜自宅から仕事場に戻るのに柏駅に行くと、次の常磐線は23:09の成田行き。

とりあえず我孫子まで行って乗り換えを考えます。

そして、我孫子駅のホーム。

横の若い女の子がずーっと咳をしているではありませんか。

危険を避けるために人がいない場所に移動すると、しばらくして猛烈な咳を続ける60代〜70代の男がそばに寄って来るのです。

さらに、場所を変えます。

今度こそは大丈夫かと思えば、咳が止まらない30代くらいのサラリーマンが隣りに立つ有り様。

どこに逃げても咳が止まらない者が私のところにやって来る我孫子駅。

ちなみに、私はSpotifyでヘビメタを音量を上げて聞いていたのです。

ヘビメタですよ。

それなのに、はっきり聞こえる咳がどのくらいのものか想像できませんか。

咳の度に体を揺するレベルの激しさです。

そんな連中が我孫子駅には大量にいる訳です。

狂っていませんか?

・・・・・・・・・・

↓はお母さん方や教え子たちからの反応です。

・・・・・・・・・・

はい。とても狂っています。
まずそんなに咳をしてる人が我孫子駅に何人もいることに驚きますが、なぜ咳をしながら人に近づいていくのか本当に理解できません。
自分がもし咳が出てしまう時に電車に乗らなくてはいけないことがあったら、周りの方の迷惑を考え誰もいないような場所に移動します。
周りに人がいたら自分も落ち着きません。
そんなに体が揺れるほどの咳が出ていたら尚更です。
いつも先生の周りに迷惑をかける我孫子市民がいて申し訳なく思います。

・・・・・・・・・・

おっしゃる通り狂っていると思います。コロナ禍でなくても咳が出れば人と距離を取ろうとします。それなのにわざわざ広いホームで隣に立つなどありえないと思います。自分のことしか考えない異常な我孫子市民であることに危機感を持ち自分の行動を省みて改めていきたいと思います。

・・・・・・・・・・

我孫子市民は本当に狂っていると思います。咳をしながら近寄ってくるなど理解出来ないですし、異常です。コロナ禍の状況では余計に気を配らなければいけません。自分のことしか考えていない、勝手な行動だと感じます。我孫子市民になって長いので、自分自身も勝手な行動になっていないかよく振り返りたいです。

・・・・・・・・・・

なぜ咳をしながら人に近づいて行くのか全く理解出来ません。エアロゾル感染が騒がれているのに狂っていると思います。残念ながら我孫子市民が自分の事だけしか考えていない証拠です。同じ我孫子市民であることを恥ずかしく思います。

・・・・・・・・・・

狂っていると思います。咳をしながら寄ってくるなど行動が理解できませんし、もし咳が出て止められなかったとしても人に迷惑にならないよう行動するのが当たり前です。人のことなど考えていない自分が1番の我孫子ですね。恥ずかしいです。

・・・・・・・・・・

狂っています。まともな人は咳が出ていたら周りの人のことを考えて対策をとりますし間違っても人に近づいたりしません。ましてやこのコロナ禍で咳が出ていたら外出は控えます。
今回、先生が経験なさったことは我孫子の異常性をはっきりと表しています。残念なことに我が家は我孫子市民なので、自分の中の異常性を直ちに省みなければと思います。

・・・・・・・・・・

はい。狂っています。大きな咳、咳の度に体を揺するレベルの激しさなのにも関わらず人を避けるのではなく近づいてくるとは…自分が良ければ他人はどうなっても良いという行動は狂っています。

・・・・・・・・・・

はい。狂っています。コロナ禍なのですから咳が出るのに出歩くこと自体が間違っています。そして近づいてくるとはありえません。状況を判断することもなく自分勝手な我孫子市民なのだと、わが身を省みます。

・・・・・・・・・・

仰る通り狂っています。そんなに咳き込む人間に一日に何度も会う事はなさそうですが、我孫子駅では狂った人間が沢山いるのですね。そしてそのような人間は他人に気を遣って離れようとする考えさえもないのだという事に驚きます。

・・・・・・・・・・