今講師をしている教え子に就職の内々定が出ました。

日本人が生きて行くために絶対に必要な仕事をする団体に就職します。

採用された学生の大学や大学院は国公立ばかりという団体です。

公表されている大学院のみ記しておきます。

北海道大学大学院、帯広畜産大学大学院、弘前大学大学院、岩手大学大学院、東北大学大学院、筑波大学大学院、宇都宮大学大学院、群馬大学大学院、埼玉大学大学院、千葉大学大学院、東京大学大学院、東京学芸大学大学院、東京農工大学大学院、一橋大学大学院、東京都立大学大学院、横浜国立大学大学院、静岡大学大学院、信州大学大学院、新潟大学大学院、名古屋大学大学院、京都大学大学院、京都府立大学大学院、大阪大学大学院、大阪府立大学大学院、神戸大学大学院、鳥取大学大学院、徳島大学大学院、広島大学大学院、山口大学大学院、高知大学大学院、九州大学大学院、宮崎大学大学院、鹿児島大学大学院、早稲田大学大学院、慶應義塾大学大学院、上智大学大学院、立教大学大学院、中央大学大学院、東京農業大学大学院、北里大学大学院、日本大学大学院、立命館大学大学院、同志社大学大学院、関西大学大学院、関西学院大学大学院

こういう組織です。

彼との出会いは高校入試が終わった直後。

柏中央高校への入学が決まって私のところに来たのです。

入試はビリから2番の成績。

同校は進学100パーセントではありません。

そういうレベルですから、今春は国公立大学へはたったの7名。

千葉県にあるのに千葉大学はゼロ。

早稲田大学2名、慶應義塾大学0名、上智大学0名、国際基督教大学0名。

その高校でビリから2番だった彼ですが、現在は千葉大学の大学院に通っています。

成長してくれました。

思い返せば、初めて会った頃の彼はコミュニケーション能力がゼロ。

社会から全く必要とされないタイプでした。

だから、徹底的に厳しく鍛えました。

大学受験の頃は自殺してしまうのではないかと思うくらい私は彼を追い込みました。

それでも彼は逃げることがなかったのです。

そんな彼がいよいよ社会人となります。

本当によく成長してくれました。

涙が出そうなくらい嬉しい日となりました。

感謝です。

・・・・・

↓はお母さん方や教え子たちからの反応です。

・・・・・

○○長男様に就職の内々定が出たのですね。おめでとうございます。お母様もホッとされたと思います。うれしいお知らせを共有してくださりありがとうございます。

・・・・・

○○先生に就職の内々定が出たのですね。おめでとうございます!塾長のご指示を守り行動されていたからだと思います。とても嬉しいお知らせをありがとうございます。

・・・・・

就職の内々定が出たのですね。おめでとうございます。先生のご指示をきちんと守ったから結果が出たのだと思います。就職後もますますご活躍されることと思います。頑張ってください。

・・・・・

○○君、○○家の皆様、○○君の内々定おめでとうございます!
本当に嬉しいお知らせに落ち込んでいた気持ちが上向きました。ありがとうございます。またお話を聞かせてくださいね。

・・・・・

○○先生、内々定が出たのですね。おめでとうございます。塾長のご指示を守られ、進学、就職と本当に素晴らしいです。息子がいつもお世話になっております。今後も益々ご活躍されることと思います。

・・・・・

○○長男様に就職の内々定が出たのですね。○○長男様、お母様、おめでとうございます。ご本人の努力と、ご家族みんなが先生のご指示を素直に聞き入れ同じ方向を向き行動されていたので素晴らしい進路となったのだと思います。親子で見習わせていただきたいです。

・・・・・

内々定が出たのですね!○○君おめでとうございます!進学に続き就職も上手くいったのではと思います。一緒に学んできた身としてとても嬉しいです。私はまだまだのため○○君を見習って学び続け成長したいです。

・・・・・

○○先生、お母様、第一志望の内々定獲得おめでとうございます!塾長の厳しいご指導から逃げ出す事なく学び続けてきた事で学力だけではなく人間力も鍛えられたのだと思います。素晴らしいです。益々のご活躍を祈念しております。そしていつか我が家も恩返しができる様○○家を見習って参ります。本当におめでとうございます。

・・・・・

↓は母と本人からの反応です。

・・・・・

皆様温かいお言葉をいただきまして本当にありがとうございます。女の腐ったような○○ちゃんを塾長が見捨てずにご指導下さったお陰で無事に内々定をいただく事が出来ました。就活は受験とはまた違った大変さがありましたが、無事に行きたい所に決まって安堵しております。社会から必要とされる人間に成長し、塾長に恩返し出来るよう頑張ってもらいたいと思います。

・・・・・

皆様のコメント拝見致しました。心温まるコメントをありがとうございます。勉強が第一の大学受験とは違い、就活では性格や人物像を見られるため、自分の性格ではどの会社からも内定を頂けないのではないかと考えていました。しかし、数社から内々定を頂き、その中でも第一志望に内々定のご連絡を頂き嬉しい気持ちでいっぱいです。ただ、内々定は通過点であるので、残りの大学院生活を実りあるものにし、良い社会人生活をスタートできるようこれからも頑張ります。
また、高校1年生から現在まで塾長のご指導のお陰で充実した学生生活を過ごすことができています。本当にありがとうございます。これからは自分が塾長に恩返しをできるように頑張っていきます。

・・・・・
「世界一のステキなご家族」
4/8(月) 9:16配信
ABEMA TIMES

 タレントの柳原可奈子(38)が生まれつき脳性まひである4歳の長女と1歳の次女と、公園でお花見や遊具を楽しむ姿を披露した。

 2023年4月25日、Instagramの開設とともに、長女について公表した柳原。

 開設後は子どもたちとの日々を投稿しており、児童発達支援イベントで歩行器を使って遊ぶ長女の姿やクリスマスやお正月の様子を紹介している。

 2024年3月には、障害の有無や国籍などを問わず、みんなで楽しく遊べる「インクルーシブ公園」を訪れたことを報告。「背もたれと安全バーがついたブランコ ゴロンのまま遊べる遊具も」「ユニバーサルデザインの遊具を探して、公園巡りするぞ~」とコメントしていた。

 4月6日には笑顔の親子ショットともに「インクルーシブ公園みんなのおすすめ教えてくれてありがとう~娘たちも遊具に慣れてきたみたいだから、これから色々なところ巡るのが楽しみ~今日は千葉県『柏ふるさと公園』に行ってきたよ。早起きしてお弁当作ってお花見。お外だと気分が変わるみたいで、お姉ちゃんもたくさん食べてくれたよ。次女は初めてのお花見 桜、きれいだったね~」と、つづっている。

 この投稿にファンからは「かなこさんの笑顔、お子さん達の笑顔最高です」「世界一のステキなご家族ですね」などの声が寄せられている。(『ABEMA NEWS』より)

ABEMA TIMES編集部
自転車の高校生が数メートル飛ばされ鎖骨骨折、脳挫傷などの重傷 始業式に向かう途中
4/8(月) 9:52配信
ABCニュース

 速報です。

 徳島県鳴門市の交差点で8日午前8時ごろ、軽自動車が通学途中の男子高校生が乗った自転車と衝突しました。高校生は始業式に向かう途中でしたが重傷です。

 午前8時ごろ、鳴門市大麻町にある市道の交差点で、西に走っていた軽自動車が、南に向かっていた高校2年の男子生徒(16)の自転車と衝突しました。

 警察によりますと男子生徒は、鳴門市内の自宅から徳島市内の高校への通学途中でした。

 男子高校生は事故の衝撃で数メートル飛ばされたといい、左鎖骨骨折、脳挫傷など重傷です。ヘルメットはかぶっていなかったということです。

 現場は信号のない見通しのいい交差点で、警察が衝突の詳しいいきさつを調べています。
3/29(金) 6:03配信
SmartFLASH

 2023年11月21日、午前9時30分。宅地建物取引士の試験の合格者が、ネット上で公開された。受験者23万3276人に対し、合格者は4万25人。合格率は17.2%――。

 そこに、かつて “暴走王” として名を馳せ、1992年のバルセロナ五輪で銀メダルを獲得した柔道家の小川直也(55)の受験番号が掲載されていた。小川は、すぐさまスマホに表示されたその番号をスクショし、妻や子供たちに送りつけていた。

「やった! というより、ホッとしたというのが本音。喜びはあとから、ジワッとやってきました。そして、4年ぶん溜まっていた宅建の参考書を1年ぶんだけ残して、あとは捨てました。やっと解放された感じがしましたね」

 2019年11月、小川が道場長を務める「小川道場」(神奈川県茅ヶ崎市)に、同級生の柔道指導員が、ガッツポーズをしながら現われた。

「『宅建受かりました!』ってすごく嬉しそうに喜んでいたんです。彼はサラリーマンだけど、仕事の合間に勉強をして合格したと。それで思い出したんだけど、俺の父親は57歳で宅建の資格を取って、不動産業をやることになったんですよね。じゃあ、俺も受けてみようかと。当時、コロナ禍でいろいろと考えることもあって、時間もあるし、やってみようと思ったんです」

 受験は、高校以来だ。まずは、市販されている参考書を購入した。「宅建業法」「権利」「法令」とあり、辞書のようにやたらと分厚い。ページをめくるだけでやる気が削がれそうになった。

「参考書を読んでいるだけではわからないので、手当たり次第にYouTubeにある宅建試験の対策動画を見ました。合格した同級生から『過去問をやれば通る』とアドバイスされていたので、ネットで無料のものをダウンロードして、過去問ばかり解いていました」

 平日は、朝6時に起きて30分から1時間、休日は5~6時間、勉強に勤しんだ。

 宅建の試験は年に1回、10月の第3日曜日と決まっている。小川が受験を決意したのは2020年の5月だった。

「あとでわかったんですけど、そこから勉強しても、もう間に合わないんです。合格するには、通常トータルで300時間の勉強が必要だといわれていて、その時点で、どう考えても受かるはずがない。

 でも、実際に試験を受けてみたら、50点満点で25点取れちゃって。合格ラインまであと10点ほど。『なんだ、もうちょっとじゃん』って思っちゃった。俺、いけるぞ! って」

 令和5年度の合格判定基準は、50問中36問以上。この10点ほどの差を埋めることがどんなに大変か、小川はあとになって思い知ることになる。

 初めて挑んだ試験に惨敗した小川は、父親に相談した。

「父親は専門学校へ通って合格したから、『ちゃんと学校で学んだほうがいい。ただ、授業を受けたあと、しっかり理解できるまで帰してくれない』とも言われて。それだと俺は無理。道場の仕事を押しのけてまではやれない。隙間時間だけで勉強すると決めていたので、YouTubeで学べる宅建の塾に入ることにしました」

 その受講料が年間8万8000円。お金を振り込んだからには、後に引けない。

「塾から参考書と過去問が、ドカッと届きました。これ、ほんとにやるんですか? っていうハンパない量で。過去問を解いて参考書を読む、というスタイルは変えずにやってみることにしました。このころはまだ、『あと10点ほどで合格できる』と思っているから(笑)」

 2年めも不合格だった。自己採点で合格ラインをクリアしていないのがわかっていたので、HPで番号の確認すらしなかった。また、塾の受講料を年払いで支払った。

「宅建がいかに難しいかというのが、だんだんとわかってきて、これまでの過去問中心のやり方ではダメだと気づきました。『宅建業法』は全部で20問あって、満点近く取らないと基本的に受からないとか、民法はほとんど点が取れていないとか。自己分析をすることで、対処法がわかってくる。専門学校に3年通ったと思えばいいだろうと、自分に言い聞かせました」

 本気で挑んだ3年めの自己採点は31点。またも合格ラインには遠く及ばなかった。

「心が半分折れました。かみさんに、『もう無理かも』と泣き言を言ったこともあります。べつに、宅建取らなきゃ生活に困るとか、そんなんじゃないし、挑戦し続けることに意味があるんじゃないか、とか。自分に甘えがあったのはたしかです」

 合格ラインまであと5~6点足りなかった。

「1点の重みを理解した、というか。1点増やすのが大変だし、1点合格ラインに届かなくて落ちる人がたくさんいる。俺は5~6点も足りなかった。もうやめようかな、と悩んでいたら、妻や子供たちが、『頑張ってやろうよ!』と、背中を押してくれたんです」

 決意を新たに、3回めとなる受講料を支払った。

「今までと同じやり方ではダメだと思って、勉強法を根本から変えました。一から参考書を繰り返し読んで、一から講義も聞き直して、隙間時間があれば、スマホで『宅建クイズ』をやっていました。苦手にしていた民法も覚えて、4回めの試験を受けました」

 試験は2時間で終わった。驚いたことに、塾のテキストに載っていた問題が50問並んでいた。小川には「やりきった」という思いがあった。受かった、落ちた、というようなドキドキ感はなく、ただ、持てるすべての力を出し切ったという達成感があった。

「帰宅してから自己採点をしてみたら37点ありました。史上最高に出来た! という手応えがあって、俺、今回はいけちゃうかもって。近くの神社に行って『37点以上ありますように』と願掛けしました」

 小川は4年めにして初めて、合格発表する不動産適正取引推進機構のHPにアクセスした。そして、見事、難関をクリアした。

「俺の世代になると、高揚感とか達成感を得られる機会が少なくなっていくんです。その点、宅建は自分自身との戦いで、もちろん、落ちると喪失感があるけど、でも、自分がプレーヤーでいられる。そこに価値があると思うんです。将来的に不動産王? それはどうかな。わからないな(笑)」

おがわなおや
1968年3月31日生まれ 東京都出身 高校時代から柔道を始め、全日本柔道選手権5連覇など数々の実績を残す。1997年、プロの格闘家に転身。新日本プロレス、UFO、ZERO-ONEなどに参戦。2018年、現役引退。2006年、小川道場を開設。後進の指導にあたっている

写真・木村哲夫、後藤克佳

週刊FLASH 2024年4月9日号
キス1回で感染も...“偽装の達人”「梅毒」 仙台市で過去最多に「なぜ」?〈宮城〉
仙台放送
2024年1月17日 水曜 午後5:30

感染者数"初の"「100人超」
 2023年、仙台市内で、性感染症の一つ「梅毒」が過去最多の感染者数となった。

 仙台市によると、去年1年間に、市内で確認された梅毒の感染者数は、速報値で126人に上る。10年前の約4倍で、1年間の感染者数が初めて100人を超えた。

 直近10年の感染者数は、以下の通り(人)。
2013年…32、2014年…17、2015年…20、2016年…24、2017年…47、2018年…58
2019年…55、2020年…49、2021年…83、2022年…94、2023年…126

"偽装の達人"気付かぬうちに…
  梅毒は、「梅毒トレポネーマ」による細菌性の感染症で、「性行為・オーラルセックス」などで感染する。“キス1回”で感染することもあり、感染力は強いとされる。

 梅毒の症状は、「性器」に多く現れる。仙台市によると、セックスをしてから、3~4週間ぐらいで「しこり」「くぼみ」ができたら、診察を受けるのが望ましいという。

 症状は、感染から「3週間後」「3カ月後」「3年後」「10年後」の4期に分類される。

「3週間後」の【第1期】は、感染した場所(性器、口、肛門など)にできもの、しこり、ただれなどができる。治療しなくても約1カ月で症状は自然に消えてしまう。

「3カ月後」の【第2期】は、手のひら、足の裏、体に赤い発疹ができる。赤い発疹がバラの花に似ていることから「バラ疹」と呼ばれている。発疹は、半年以内に痕を残さずに消えてしまう。

「3年後」の【第3期】は、体の中で炎症が進行する。

「10年後」の【第4期】は、脳や心臓に病変ができることがあり、失明や認知症の症状が出ることもある。

 しかし、ここでやっかいなのは、梅毒の症状の現れ方だ。“偽装の達人”とも呼ばれ、微熱程度の軽い症状や、症状がそもそも無いこともあるという。症状が無くても感染力はあるため、気付かないうちに感染を広げているケースも多いとされる。

突出して多い20代女性…"マッチングアプリ"が関係?
年代別では、女性が20代で最も多くなった。(女性47人中27人)

男性では、40代が最も多かったが、(79人中29人)、他にも20代、30代、50代など、幅広い年代で確認された。

 では、なぜ、これほど急増しているのか。仙台市によると、はっきりとした原因は「分からない」としたうえで、「マッチングアプリなどを介して、不特定多数の人と性交渉を持つ機会が増えた」「若年層の女性における性行動の活発化」「性風俗産業で性感染症の検査が十分に行われておらず、風俗店従業員の梅毒増加」などが考えられるという。

予防と早期治療…"何度も感染する"
仙台市では、梅毒の感染を防ぐには「不特定多数の人と性行為をしないこと」「コンドームを使用すること」などが大切としている。

「梅毒」かもしれない。そう感じたら、自分の体を守るため、感染を広げないためにも検査が大切だ。仙台市では、毎月「HIV・梅毒・性器クラミジア」の無料検査を実施していて、匿名で誰でも受けることができる。

梅毒は、治療法が確立している病気で、早期発見・治療で治すことが可能である一方、一度完治しても、何度でも感染する病気である。今や身近な病気になった梅毒から身を守るためにも、ひとりひとり正しい知識を持つことが大切だ。

(仙台放送)