帆船模型BOUNTY   制作日記 NO.64

  

ご無沙汰していました


5月は何かと忙しくて


何をしていたかと言うと



1.キャッツ!



良かったけどストーリーがよくわからなかった

予習して行ったのですが・・・・



帰りにピヨリンチャレンジ

自宅まで崩れませんでした!



2.夏野菜の植え付け

トマト、キュウリ、ナス、カボチャ、サツマイモ、4410(シシトウ)、落花生、ネギ、ルッコラ、ラディッシュ、ニンジン、十六ササゲ、オクラ、ひよこ豆、ダイコン・・・・


こんなに狭い家庭菜園で欲張りなことです!!



3.フライングバード



4.カヤックフィッシング

今年初めての釣行でしたが、なんと、赤潮!!

完璧なボウズでした



さて

本題の

帆船模型はステイが完了しました


バウスプリット周りのステイには三角滑車を多く使うので先ず滑車の製作からです

一個作るのにこんなに穴を開けます


取り付け

サービングしたロープを滑車の先端で瞬接で接着します







滑車がオーバースケールでバウスプリット周りが重たいですね


フィギュアも作り替えたかったのですが、妥協します



ジブステイ、メイントップギャラントマストステイの引付部

資料を観てもよく分からなかったのでこの様にしましたが、この方式は全く自信がありません


ロープ端部処理は後で纏めて行います


この後全てのステイをボンドで固めて弛みが出ないようにしてステイ関係は完了!!!



以上