JCBオリジナルシリーズの一般カードが1月31日で新規発行を終了していたようです。

 

JCB一般カード

 

JCB一般カードの代わりに発行され、JCB押しのカードが、これ。

JCBカードSです。

 

JCB カード S

 

ぱっと見、違いが分かりません。

見た目の違いは、カード右上の部分に、/Sという記載があることだけでしょうか…

 

元々の一般カードは、年間50万円以上利用しないと年会費がかかってしまうカードで、このカードを持つのは負担が重いと感じるユーザーも多かったのかも知れません。

 

年会費がかからないカードWはありましたが、こちらは39歳以下しか作れませんので、それ以外のユーザー層を拡大する必要はあったのだと思います。

 

三井住友VISAカードも、一般カードは年会費が無料になったので、JCB一般カードの年会費負担の大きさが際立っていた気はします。

 

カードSの登場で、ユーザー層が拡大するでしょうかキョロキョロ

 

注目ですびっくりマーク