こんばんは!

最近はなかなかタイミングが合わずに釣行できませんでした(>_<)

そして今日!久しぶりに行ける!!

しかし雨・・・いや、そんなの関係ねぇ(笑)


今回はバチ抜け調査(^^)


バチ=大潮というイメージですが個人的には大潮後の中潮辺りが狙い目なのでは?と思っています。

今回はちょうどそんなタイミング。


ポイントに着くと流石にこの雨の為か無人貸切状態♪

ルアーが飛んでくる可能性もないのでウェーディング装備で調査開始!


フラフラと地面を照らしながら歩いていると発見!!


イメージ 1



今年初バチ(^^)


しかも、あちこちにいる。


コレは期待できる!!!


下げ始めのタイミングでキャスト開始しボイルを待ちますが一向に起きる気配がない。。。


やべぇ。。。釣れないパターンかもしれない(ー ー;)


案の定、前回のヒットルアーであるトライデントで広範囲を探るもノーバイト(汗)


ルアーをPLEXに変更しデッドスローで引いてくるとコツ!


乗せられなかったのでそのままデッドスローで引くと追い食い♪

フッキングした瞬間にエラ洗いからの潜水。


かなりの重量感でなかなか浮いて来ません^^;


徐々に寄せてネット・・・が無い^^;
ウェーディング装備だからネットを持ってきていなかった(汗)


更にファイトを続けて完全に浮かせてフィッシュグリップでランディング成功。

イメージ 4



ん!?こいつデカくね??


陸上まで行き計測すると

イメージ 2



うわ!
ランカーシーバスきたー!!








と、思いきや

イメージ 3

5ミリ程足りない・・・

何度測っても足りない・・・

頭をグイグイ押しても足りない・・・

「押してダメなら引いてみろ」とやったら短くなる・・・


コレは日頃の行いですかね(汗)


残念ながらランカーミッションはクリアならず(>_<)


ただとても強いファイトを経験させてくれました(^^)


次は胸を張ってランカーと呼べる魚を捕獲したいと思いますm(_ _)m

何にせよ当初の目的であったウェーディングミッションはクリアしました(^^)


イメージ 5








2016年目標

ランカーシーバス・・・0/1本
シーバス・・・5/40本
ウェーディングシーバス・・・1/1本