1月14日(晴れ)
場所・・・高滝湖駐車場
時刻・・・6:30
気温・・・ー2℃
凍える寒さで辺り一面霜で真っ白。

前日のシーバスゲームで粘ってしまったので寝不足気味です。

施設の営業開始と同時に、入漁料とボートレンタルの受付を済ませて実釣開始。

イメージ 2




しばらくしてファーストヒット。


イメージ 5




アクション後の小さなアタリにすかさずフッキングを入れるという釣り方で数を重ねていきます(^^)

朝方は冷え込みましたが日が昇るにつれ気温が上がり気持の良い釣り日和になりました。

イメージ 1



昼前ごろに機材を持ち運ぶ何やら怪しい連中が!?

話を聞くと某釣り番組の撮影部隊とのこと!
ドーム内でワイワイ、ガヤガヤと賑やかな声が響き渡っているのがボートまで届きます(笑)

撮影って・・・大変だなぁ^^;
集中すると喋らなくなる僕には絶対にムリですね(汗)

そんな賑やかなお祭りモードのドームですが、こちらも負けずにお祭りモード突入です!

貧乏性の僕はロッド2本使いでセルフフェスティバル発動!!
複雑に絡まっております(汗)

諦めてリグを組み直している間に隣にいた友人が爆釣モードへ。。。


リグを組み終わる頃には群れ通過とありがちな展開(>_<)


その後もあちこちと手漕ぎボートでウロウロしながら数を伸ばしていると気付けば終了時刻の16時30分。

昼飯も食わずに約10時間船に乗っていました(笑)

今回の釣果は2人合わせて250匹!
去年の75匹を大きく上回る結果となりました(^^)


イメージ 3



頻繁には通えませんが、また行きたいと思いますm(_ _)m

イメージ 4