今日の松本市は曇りで、雪がちらちら降ったり降らなかったり

仕事を午前中に終了させてバイクをいじります


本日のカスタムはスマホホルダーとUSB電源の取り付けです


用意したのは

カエディアのステムホールマウント13-14

カエディアのクランプバー

カエディアのUSB電源タイプAA(USB×2のタイプ)

デイトナのスマホホルダー3

です

プラス電源はブレーキ端子から分岐で、アースはタンクカバーの取付ボルトへ


サクッと完了(実は取付場所のレイアウトに相当悩みました)



カエディアのUSB電源はコネクタで簡単に取り外しが出来ます

ステムマウントのキャップボルトを緩めるだけで、すぐに何も着いていない状態に戻すことが出来るのが良いです


本格的なツーリング前のカスタムは大体終了

のこりはSSの積載問題について少し考えてみましょうか