ご訪問ありがとうございます!


バレエセラピスト協会

himamama-chisatoです!




【注意⇨『いいよ〜!』に変わった理由】





『バレエの家トレ ベーシック編』

『アドバンス編1


を継続で受けてくださっている方と

お話していて




『みんなが1人ずつ先生から

 体を触って直されたり


 もっと◯◯して!など

 言われている中


 自分は先生に「いいよ〜!」

 と言ってもらえる回数が

 増えたんです!


 めちゃくちゃ嬉しくて、

 ちさとさんのおかげ』



と言っていただきました☺️




もう

本当に感動ものです。えーん





こうなる前はどうだったかというと




『体を触って直されたり

 もっと◯◯して!と

 たくさん言われ


 「いや先生が言うこと

  やってるつもりやねんけどな


 直されすぎて

 もうどこをどうしたらいいのか

 全然わからない』




こんな状況でした。




この変化、

すごくないですか?!キラキララブ




なんでこんなに変わったか



その部分の解説をします♫




大きくは3つ。


①(先生の注意の)

  意味がわかった!


②体の使い方を知った!


③頭で理解して

 自分の体に落とし込めた!




まず、①の解説。





『肩下げて!』

『脚をもっと長く使って〜』



こう言われた時に


先生がしてほしいことと

自分がしていることが違って


「先生が言って意味は

 こうだったのか!!」


と家トレセッションの中で

理解できたから。





続いて②について


バレエの体の使い方って

けっこう日常生活には

出てこないものが多いんですよね〜



ちょっと考えてみてほしいのですが



日常生活で引き上げやアンディオール

つま先を伸ばした状態になっていることって



そんなにないんです。



これまで使ってこなかった体の使い方

バレエレッスンでいきなり使えますか?



ここは私がバレエから離れ、

復帰したときに



『知らぬ間に体が動かなくなってる!!』

と驚愕したことがあります。ガーンガーンガーン



バレエの体の使い方は



それに特化したエクササイズを

取り入れることが



1番の上達への近道

でもありますキラキラ




最後に③。



どうしてこれができたかというと



バレエの家トレのセッションは


ベーシック編 6回

 (バレエの姿勢を変える)


アドバンス編1   6回

 (アンディオール) 


アドバンス編2 6回

 (ポアントと足)



このように、継続的に

受けていただくことで



必然的に習慣化できるように

組み込まれています!



エクササイズは

『いいこと知った!』



で終わってしまっては

本当にもったいないので



少しでも日常的に取り入れて、

かつ質のいい、



自分の体に合った方法で

継続してもらうことが



とっても重要なんです。



家トレならそこが考えなくても

できるような仕組みになっています♫



もし、

『早く上達したい!』



そんな想いをお持ちなら

バレエの家トレをご検討いただいても



いいのかもしれません。



一緒に夢を叶える

すこしでも夢に近づく

なりたい理想の姿になれるように

後押しさせてください照れ照れ


こちらから、

『中ノ森知里』を選択してください♫

不安な方には、先に

個別相談をお受けしています♫


バレエの家トレ詳細をみる


黄色い花バレエセラピスト協会

中ノ森知里

バレエセラピスト®︎

理学療法士


方眼ノートベーシックトレーナー

10min FOCUS Mappingインストラクター

赤ちゃん体幹トレーナー

ベビママヨガインストラクター