今日は昼から互助会の経済セミナーなるものに参加する。

対象者は退職教員だから、少なくとも2000万円以上の退職金をもらっている。

年金も定年退職まで務めれば月20万円以上もらえる。

そんな人たちへのセミナー。

 

日本経済新聞を使った経済を勉強するという内容。

 

日本経済新聞について僕が書いたブログと同じ記事について高橋洋一氏が非難していた。

長期国債の引き受け手がないということについて。

 

そんな新聞を使ってのセミナー。

多分、こんなものを信じて経済を語るのは間違っているという内容になると思っている.(笑)

 

どんな話が出てくるか。ちょっと興味深い。

 

退職していて平日の午後に参加することのできる暇人。

普通に教員生活を送っていれば、片働きでもアッパーマス層、夫婦とも教員ならば準富裕層が確実な人ばかり。

 

そんな人の中での経済セミナー何が飛び出すか本当に楽しみだ。