SBI証券の二重認証の手続きを求められた。
自分でやる分には、パソコンスマホをいろいろ触りまくってなんとかやることができた。
彼女もSBI証券に口座を持っているので、彼女の手続きの手伝いをした。
知らない言葉がいっぱい出てくる中で、試行錯誤をすることを得意としない人だ。
僕の場合、いろいろ試してみて、なんとなくうまくいったという感じでやることが多い。
そうだから手順を聞かれたとしてもはっきりは覚えていない。
これを彼女は許してくれない。
できなければ試行錯誤を繰り返すことが得意でないようだ。
非常に時間がかかった。
何かすっきりうまくいくという感じではなかった。
結構やることが多い。
そてとこれから、二重認証などで、スマホを片手に取引が必要なんてことになってきそうだ。
69歳の70歳以降証券取引口座が開設できない身にとって、ネット証券だけで株式取引が継続できるか不安になってきた。
対面取引の証券会社の口座は一つ解約した。
あと二つ。
一つの証券会社では相続による1銘柄を持っている。
もう一つは休眠口座。
今の、ネット証券の使い勝手から言う炉手数料を払っても対面も必要になってくるような気もする。
証券口座の解約を考えていたのだが、ちょっと待っておこうという感じだ。