8月9月の旅行を予定している。
本当は9月上旬を予定していた。
4月の段階ではHPに予約受付にはなっていなかった。
5月になったので、予約受付が始まったと思ってHPを見た。
そこではまだ予約受付をしていなかった。
そこで直接宿に電話を掛けた。
値段を聞いてみると、素泊まりで6700円とか。
8月の末の料金は素泊まりで4600円。
9月はシーズンがいいので特別料金になっているらしい。
それにしても2000円も一人で違うのはびっくりさせられた。
9月からの値上げ予定のようだ。
彼女と相談。
8月でも最後のほうは暑いことは暑いし、9月になって急に涼しくなることもない。
ふたりで4000円も違うならと予定を8月の最後にすることに。
この日でも目的は達成できるので安いほうを選んだ。
とにかく何でも値上げ。
世の中の流れで仕方がないとは思う。
ただ、すんなりそうですかと払うのもなんか違うということでの抵抗。
旅行にはこれからも行くつもり。
ただ、前に書いたように年200万円使ってやると思っているのだが、なかなか気持ちが向かない。
4600円素泊まりを探して泊まることがなんか満足感が高くてそれを選んでしまう。
ちなみにこのお宿温泉付きで、部屋も広い。
どこかは内緒。