卒業式の思い出

i一番思い出深いのは最後から2番目の卒業生を出した時の卒業式

50歳を超え、進路指導主事などの

仕事をすることが多くなって

担任から離れることになった

 

転勤して定年前の7年間を過ごした学校

赴任2年目に持った生徒

久しぶりに担任した

 

その時の卒業式

思い涙が流れてきた

 

なぜかよくわからない

担任で卒業生を送ることは

もうないかなと思っていた

いろいろまわりまわって卒業生を送れた

それで感極まったのだろう

 

退職の時の卒業生はそうならなかった

 

退職時と同時

終わったかなという感じ

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する