日経平均が41000円を超えて史上最高値を付けた。

毎日投信積み立てを続けてきた。

225インデックス、ナスダック連動型、S&P500連動型投信をひとまず少し売る。

 

電気掃除機が良くない。

それと、今日から孫たちを連れて夏旅行。

その費用にも使おう。

日本航空も優待券の値段が思いっきり買取価格が下がっている。

含み益があるうちに一部を売っておく。

 

ひとまず総額100万円程度かな。

 

実現益を30万円出して今年の実現益を60万円程度にする。

 

これで4年連続で60万円以上の株譲渡利益が出た。

税金も払って、月4万円の収入になる。

 

これで毎月の収入が年金も併せて、税引きで30万円程度確保できる。

 

これだけあったら生活はできる。

 

一応の目標としてエクセルにあげる数字。

今年は含み益ばっかりが増えていて実現益が出ていなかった。

 

毎年の記録として実現益を記録している。

 

2013年から、2016年に1年だけ損失が出ているのだが、それ以外はずっとプラス。

そんな自己満足

 

長く続けるといろいろなことがわかる。

 

投資生活をしていたから、老後生活が楽になていることがわかる。