毎日投資を続けている。

1月から、続けてきたNISAの成長枠がなくなってしまった。

リート、日本航空、ロームとまるっきり値下がりしている株につかってしまっている。

残りの部分はインドのインデックス投資の積み立てでつかっていた。

これの合計が、年当初から240万円を超えてしまった。

 

そこで、毎日投資を特定枠で続けることにした。

インド株は昨日暴落があったのだが、今まで順調に成長している。

ここで積み立てを止めるのは、ちょっともったいない気がする。

 

これを特定枠で続けることにした。

 

他は、S&P500連動投信を特定枠に設定した。

これもNISA枠からの変更。

 

積み立て投資枠で買っている分についてはそれを続ける。

年末まで、計画的に120万円を埋めるつもり。

毎日8000円の積み立ては、結構大きい金額になる。

 

資金が続くまでやっていくつもり。

 

そんな作業を朝からやっていた。