SBI証券で取引をしている。

PTS(時間外取引)で、カゴメが異常な値段をつけていた。

昨日の通常取引の終値が3143円

100株だけ持っていて、買値が2900円程度だから、20000円ほどの含み益が出ていた。

 

株主優待があるので持っている株。

他の株に比べて利益率は低い。

 

それが、PTSで367円高の最高値3500円をつけている。

見たときには3420円ぐらいまで下がっていたのだがそれでも250円以上高くなっている。

 

異常値だ。

ネットを探しても理由がわからない。

 

高く売れたらいい、売れたらNISA枠で安く買えたらいいかなという感じで指値3499.5円に指値を入れる。

 

そのまま寝てしまった。

朝起きたらできていた。

 

5万円以上の実現益。

 

こんなこともあるんだという感じ。

 

これからぐっと上がる予感もあるが、儲かったので良しとする。