0:00 授乳
2:30 授乳
5:30 授乳
赤ちゃんの朝は早いひまわり
少し目覚め始めますが、放っておくと寝ます。
ここで母は朝ご飯を食べてまた寝ます。
8:30 授乳
母、力尽きます。
ほぼ気絶状態(笑)で、次の授乳まで寝ます。
赤ちゃんはパパにバトンタッチ。朝寝してるらしい。
11:30 授乳 
泣き声で、母目覚める。
授乳をすませたらご機嫌のうちにお昼ご飯、買い物、夕飯の支度など、
家事をすませたりします。
14:30 授乳、お昼寝
最近は大人のベッドで添い寝します。
母はもここぞとばかりに寝ます。
17:30 授乳、ベビーカーで30分ほどお散歩。
ゆらゆら気持ちいいのか、赤ちゃんウトウト。
19:00〜21:00
夕飯、沐浴、お風呂、洗濯
20:30 授乳、寝かしつけ
21:30 母、就寝。
とりあえず眠れなくても布団に入ります。

こんな感じニコニコ
時間は綺麗に書いてるけどもちろん前後しますニコニコ 
ここ最近、大人のベッドでしっかりお昼寝してくれるのが助かってるハート続いて欲しい〜ハムスターチューリップ

19時の夕飯から赤ちゃんのお風呂、自分のお風呂、授乳、寝かしつけ、洗濯、スキンケアなど
ここが1番バタバタですアセアセ
赤ちゃんが寝てからまったり何かするってよりは、とにかく睡眠を確保してます笑

夜間授乳、もう少し間隔空いてくれないかなぁ、、、zzz