今、住んでいる家の周辺は開発中なところが多い。

古い建物は壊されてマンションになったり、

タマワンもどきになったりと絶賛進化中。

 

 

どこもかしこも開発中だから、

朝でも夜でも時間関係なく音がすんごい。

 

我が家があるマンションにも、

住民一同の思いがぶっ込まれた横断幕みたいなブツがいたるところにあって

騒音のせいでやってらんないヨ。だとか、

うるさすぎて精神的に病んでまうガナ。みたいなお横断幕で

絶賛アピールしまくったり、署名集めたり、

区役所に抗議したり、工事を担当している会社に抗議文を出したり。

 

 

まあ、確かに朝7時からの工事は本当にうるさいんだけども。

しかも、いつ工事終わんねん。いつまで工事やっとんねん。

みたいな場所もあるわけで。

 

 

別に、都市化とか地域が開発されてくことに反対はないし、

工事も期間とか時間とか決めてくれればいいんよ。

 

たださ、工事しながら車両が配線にあたって

Wi-Fiが切断されたり、工事車両のせいで道が混雑したり、

工事関係者の人のタバコの吸い殻がそっっこら中に捨てられてたり。

 

別に、路上でタバコを吸うなとは言わないんだけど、

せめて周りにお子がいないとか確認したり、

吸い殻はきちんと捨てるとか、ぺっぺっ痰やら排出しないとかさ。

 

 

これは、もはや答えがわからん。

え?でもゴミはゴミ箱へだよね?????????

(小学校か幼稚園で習った気がするけど)

 

 

嗚呼、イケメンでも見て心浄化っしよっと。